見出し画像

【小説・感謝】不完全燃焼11

 公立高校のサッカー部では高1のときに最高成績ベスト4であった。そのおかげで自分のこれまでのサッカー人生が成り立っているといえるぐらいのインパクトであった。「公立高校の普通のサッカー部」ということが際立たせたのであろう。

 その高校卒業後、毎年年末もしくはお盆の時期にサッカー部の同級生の飲み会が恒例で行われる。そして最初は相応に盛り上がるのだが、終わりは決まってキャプテンである自分の文句のオンパレードとなる。これが必ず毎回。しかも約10年ぐらい続いただろうか。そして自分もその飲み会に参加しなければいいのだが誘われて行ってしまい、毎回むかつきながら酒に酔い帰途に着く。

 とにかく優等生的な言動が「ムカつく」らしい。しかしながら、監督のいないサッカー部で試合にでないメンバーとの調整を図りながらやっていたのでチームのルールを乱すメンバーには厳しく言うことも仕方なかった。

 また、監督がいなかったので練習時間は自分で決めており、毎週土曜の彼女との時間は必ず確保しないといけないのでその時間に合わせて練習をしていた。そんな融通を利かせていたが自主練は人一倍したと思う。

 監督がいない弊害はいろいろあった。高1のときには一方的に中学生と練習試合が組まれ、真夏の暑い時期に午前練習、午後から練習試合をさせられた。しかし、そのときに今でも思い出したくない事故が試合中に起きた。こちらとしては予定以上の時間が経過し、早く終わりたかったがそういうわけにはいかないようになり、一人のメンバーが救急車で運ばれた。あれから32年が経つと思うとその両親はいまではそのことをどのように思っているかと思うと今でもなんともいえない気持ちになる。

 その当時はウインクが流行っていてサッカーの練習後にある歌番組に間に合うようにダッシュで帰り、「相田翔子」をガン見していました。その時なんでか母親に「ウインクどちらが好き」という質問を母親になんでかして母親も答えなくていいのに「相田翔子」ではないほうがいいといっていたことは今も覚えている。理由は「性格がよさそう」だったらしく、面食いの自分はその答えがよく理解できなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?