見出し画像

昭和21年から続く徳山の老舗喫茶店「ポパイ」

徳山駅から徒歩2分ほどの場所にある、老舗の喫茶店「ポパイ」はなんと昭和21年から続く超老舗店。パーフェクトな外観と看板に、ひとり興奮してしまい、一度整えてから入店しました。

こちらの看板はオープン当時から使われているそうで、初代店長の手作りなんだそう。

店内へ入ると店主さんが私に気づき、「開店したばかりだけど、どこでも好きな席に座ってね」と声をかけて下さった。

無数のランプが天井を飾る喫茶ポパイ。

中にはとんでもなく古いアンティークもあるそうで、いくつか説明していただきました。

「ここにあるものは全部古いから。新しいものは殆どないのよ」と、ポパイのお母さん。鏡やミシン、火鉢などもとにかくアンティーク。

どの席が良いかなと迷いながら入り口付近のやや明るい場所に着席。

この後、仕事の予定が入っていたため、アイスコーヒーだけを注文。ただならぬ老舗感をビシビシ浴びながら、アイスコーヒー飲みながら店内キョロキョロ。
すると、ポパイの店主さんが「厨房も見て良いよ!おいで!」と、呼んで頂きました。

厨房の入り口には、クルクル巻かれたポパイのナプキンが並び、その姿が何とも言えぬ可愛らしさ。

帰り際、店主さんが「今日は暑いからバナナ食べて栄養つけてお仕事頑張ってね!」と、大きなバナナ2本をくれました。そして最後に「ご両親ご兄弟はいるの?もしいるんだったら大切にしてね!お元気で!今日あなたとお喋りできて嬉しかったわ」と言われた言葉がジーンと沁みて、ちょっと泣きそうになった。また徳山に行く際は素敵なお母さんに会いにポパイへ行きたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?