ブログは「熱量」があるうちに環境づくりセヨ。

こんにちは、かんです。

先日こんなツイートしました。

ブログを始めるとき最優先することは記事を書くこと。大切なことは「記事を書きたい」と思った熱量があるうちに書いてしまうこと。デザインとかプラグインとかSEO対策はぶっちゃけ後回しでOK。必要になったらその時に対応していけば十分。時間が経つほど熱量冷めていくので要注意。

ブログにおいて環境づくりがもっとも大切


ブログ以外でもそうなのですが、目標を立てて行動するってぶっちゃけしんどくないですか?

年初に立てた目標覚えてますか?

僕もいくつか立てたのですが、半分は未達成のままなんです。。
なんでかっていうと、完全に「熱量」が冷めてしまってるからです。

基本的に人間は感情で動くし、その時は「めちゃ良い!」って考えていたことって、あとから振り返ってみると微妙だった、、なんてことはよくあることです。

デザイナーあるあるで「このデザインイケてる!」と完成したは良いものの、次の日見たら「ちょっと微妙だな、、」って経験あると思います。

今回のnoteではブログにおける「熱量」について解説していきます。

ブログへの「こだわり」は始めてから考えること


ブログで挫折しがちな人にありがちなのが、最初からこだわりを持ちすぎてることなんですよね。

・テーマは何にしようかな
・どんなカテゴリーにしようかな
・雑記ブログ、特化ブログどうしようかな

色々考えることは大切なんですが、こんなことをしている内に時間が経って、ブログを書きたい!っていう熱量が冷めちゃうんですよね。

それだけ熱量って大切で、時間が経過すると物事への意欲はだんだんと削がれていくので、気付いたら1記事も書けないまま終わっちゃいます。

読者はあなたの「文章」が見たい

そう、読者は書いた人の文章が見たいんですよね。
その記事のデザインとかテーマとかぶっちゃけどうでもいいんです。

・へー、この人こんな文章書くんだ!
・普段見てる印象と全然違う〜
・すごい!このジャンルに詳しい人なんだ!

そうなんですよね。
読者が期待してることっていうのは、その人が書いた文章に魅力的な部分を感じたり、普段ツイッターでは見えない一面を見せるということなんです。

ユーザーに響くのは、ありのままの文章を書くこと。

だから僕は普段からブログを始めるなら、まずは「文章を書くことから始めましょう」って言ってます。

熱量を維持するための仕組みづくり


人間は基本的に怠け者なので、熱量がある内に仕組み作りをしちゃいましょう。ブログでもデザインでもプログラミングでも一緒です。

熱量があるうちに習慣化すること。
挫折する原因は、その時のやる気で動こうとするからです。

例えば、ブログなら下記の通り。

・朝起きてブログ書く
・常にメモ帳を持ち歩く
・好きな人のブログを読む
・ネタ作りのためのインプット

これらを最初に始めてしまいましょう。
そして文章をひたすら書きまくります。

ブログや文章を書くことにおいて、もちろん向き不向きはあります。僕も最初はしんどいと思っていましたが、いまは面白いので続けています。

上記の通りで、文章が楽しいと思ったらテーマ選びにこだわったり、デザインを考えたり、書き方にこだわったりしていきましょうってことです。

5〜60点の記事が出来たら投稿しよう


最初は自分の中で5〜60点の記事が出来上がればサクッと投稿しちゃいましょう。

・写真選定にこだわりすぎ
・誤字脱字見つけるのに必死
・文章の構成とか考えて書き直し

よくありがちなのですが、上記で時間を取られてしまうと、どんどんやる気が下がっちゃいます。

始めたての文章に、うまいもへたもないですからね。
むしろ、ちょっと誤字脱字があるくらいが魅力的に伝わることもあるので、プラスになることもあります。

過去記事を見て「下手」と思ったら成長した証です


なんで50〜60点の記事が良いかというと、最初から完璧を目指すことは不可能だからです。

なので、いきなり100点を目指すような記事を書かなくちゃ!と思う必要はありません。

自分なりの基準で、まずは60点ぐらいの記事を目指して書いてみましょう。

自分がどんなに100点満点の記事を書いたとしても、あとから振り返るとミスを見つけたり、文章構成がおかしかったりと、当時は分からなかった点に気付くようになります。

あとは数を重ねていくだけで、その5〜60点の記事の質が上がっていくようになります。

まとめ


ブログを始めるときの手順です。
大切なのでおさらいしておきます。

・まずは文章を書く
・5〜60点の記事で投稿
・とにかく量産する
・楽しいと思ったら継続する
・テーマ選びやデザインにこだわっていく

上記の通りです。

ブログは難しく考える必要ありません。
楽しいと思ったらこだわりを持ち始めて続けていけばオッケーです。

そのためにテーマ選びやデザイン、書き方とかは一番後回しですよ。ってことです😌

自分の中で「5〜60点」の記事が作れれば問題ナシ。書けば書くほど基準値が上がるので、60点の質自体が高くなってくる。「昔の記事読んだらひどすぎた」っていうのは成長してる証拠です。文章もプログラミングコードも一緒。足りないのは根性とか気合いでもなく「文字量」だけです😌

よろしければサポートお願いします😌 いただいたサポート代は活動費に活用させていただきます!