見出し画像

シンガポールレポート【中心街(City Hall周辺)】

シンガポール旅行の3泊とも中心街のホテルに宿泊した。早朝から夜まで散歩し、カジノで有名なマリーナ・ベイから3kmほど離れた中心街(City Hall駅周辺)においても、夜は活気があるなという印象を受けた。

体験型ショッピングモール Funan mall


Funan Mall

かつてIT関連のモールが一皮むけてユニークなショッピングセンターとしてリニューアルした施設である。日本の若い女性向けモールとは異なり、教育コンテンツやまたメカ好きも楽しめるエンタメ空間になっていた。

モールの中央は吹き抜けで、開放感がある。わくわくするような、体験型所ピングセンターといった雰囲気だ。


Funan mallではボルダリングができる。子どもだけではなく大人も頭や体を動かせる施設になっている。モールには3回ほど訪れたが、いつ来てもボルダリングには子供から大人まで大人気だった。

ボルダリングを行うことができる

e-Sportsのお店も結構あった Call of Dutyを体験できる実機もあった。

e-sports

 

おまけ:中心街の飲食店

City Hall駅周辺には、1階にバー専門のフロアのある施設や、24時間営業のカフェなどある。カフェなども22時まで営業しているお店が多い印象。筆者の肌感覚だと、新宿では20時~21時半までのカフェが多い印象があるため、シンガポール中心街の営業時間は長いのではと思う。

Hopscotch (Arcade @ The Capitol Kempinski店)にて頼んだオリジナルカクテル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?