不妊治療④ 治療について

↑の続き。 

不妊治療は段階として
タイミング法→人工授精→体外受精
とステップアップしていく。

基本はタイミング法からやけど、年齢とか色々なことで人工授精や体外受精を勧められることもあるらしい。(知り合いは早いタイミングで体外受精してた)

タイミング法とは 
最も妊娠しやすいタイミングに性交渉を行う方法

病院の検査で排卵しそうな日を予測してもらって、その日前後でタイミングとってね、って言われます。

最初の病院はその後、フーナーテストもしました。

フーナーテストとは
タイミングとった後、きちんと卵管に精子が入ってるか動いてるかの検査

(2つめの病院ではしなかったので病院によるみたいです)

このフーナーテストがなんとなく私は嫌でした。
なんか事務的っぽく感じるし、わざわざ確認されるのがなんか不快に感じてました。
このテストもあるので有給がどんどん減ってくんですよ、辛かった。

結局、フーナーテストの結果もあまりよくなく、
タイミング法2回目で、人工授精に切り替えるよう言われました。
(これを提案してきたのが苦手な先生だったのも良くなかった)

タイミング法て6回くらいすると思ってたので、2回で人工授精言われると思ってなくて。
ショックやったし、まだ勉強不足で人工授精にすごい不安が残ってた。金銭的にも体調面でもどうなるんかな、と。
先生に質問したいけど、質問することも浮かばず、「どうなるんですか」みたいな聞き方をしたと思う。
そうしたら、「次回きたときに説明します」って言われたんですよね。
次回人工授精なんやったら、そのとき説明されるのは遅いやん、今聞いた上で検討させてくれる余地はないんや、って愕然としてしまい、この病院は辞めようと決意しました。

この時もめっちゃ泣いて、旦那にもそんなに泣くなら辞めよって言わたのもあり、転院を決意。

転院先の条件は
1.仕事帰りにも行ける
家と会社の通勤経路内にある病院を探しました

2.評判がいい+実績がある
ちゃんと口コミを見たり、実績があるところでと検討。先生については、こればっかりは相性もあるのでなんともいえないけど、評判が良ければ大きくハズレないかな、と考えました。

そこから2ヶ月くらい病院探し。
その間は自分たちでタイミングとりながら進めてました。

そんなこんなで、ちょうど家と会社の中間地点に新しい病院がオープンするというのを見つけました。
その病院は

1.19時まで診察  
2.家からも通えるので、休みの日とかでも行きやすい
3.評判の良い病院の分院なので、実績もある
4.新しい病院なので設備も最新

この点が決め手となり、新しい病院に通うことにしました。

2箇所目の病院で、妊娠出来たので、結論転院して正解やったと思います。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?