内容のないお話〜璃月〜

流月との旅行、すごく楽しかった。

1泊2日だったけれど、濃かった。
今まで国外、国内と幾度か一緒に旅行に行ったけれど、今回はなんだか特別だった。
毎度思ってきたことだけれど。

大まかに行きたいところを数カ所しか決めていなかったから、行き当たりばったり。
ひたすら歩いてお腹空いたらご飯を食べて、
またひたすら歩いて疲れたらカフェに入った。

そして、終始おしゃべり。
流月とは、どれだけ話しても話題が尽きないし、
飽きがこない。


私自身彼と出会って、仕事以外の時間をほぼ共有するようになった。
以前まで流月と共有してきたような時間も、やっぱり一緒に住んでいることもあって、彼と過ごすことが増えた。

不思議なもので、長らく恋人がいなかった私たちは、同じようなタイミングで、恋人ができた。
2人で会う回数は、ガクンと減った。
とはいえ、他の友人に比べたら断然会っているが。

前まで共有していたような些細なこと、
そこから派生する相談やら、笑い話やら。
会えるなら話したい!気持ちの方が勝ち、お出かけの回数も減ったから2人の写真の数も減った。
彼と同棲しているから、流月が家に泊まりにくることも無くなった。

正直、少し寂しさを感じるが、
そういう歳であり、タイミングであり、時期なのだと自分を言い聞かせていたりする。

ということで今回の旅行、
久しぶりに帰りの時間を気にせず、自由気ままに過ごせた。
ゆっくりゆっくり、お話ができた。
これからは、年に2度とか。無理のない程度にこんなふうに二人でどこか遠出して、心ゆくまでお話しする時間をあえて作ってもいいのかもしれないね。



話は変わり、ここ、都内、私の自宅。

彼引っ越し直後に家を開けたこともあり、5日ぶりに帰宅したものの部屋は彼のもので溢れかえっていた。
ちなみに、空港まで迎えにきてくれた彼は顔がやつれていて、今にも死にそうな顔をしていた(彼曰く、いつも隣で寝ている私がいなかったせいなのと、部屋が汚かったことで心ゆくまでお休みできなかったそうな)。

話はズレたが、ここ数日、死んだように生きている私。
祖母の家への帰省、流月との旅行、一日休んで彼との旅行。
全部充実していたが、だからと言って体力が復活するわけではない。
心身ともに、とにかくしんどい日々が続いている。

燃え尽き症候群とは言わないが、詰まっていた予定を終え、安心したのか、
それとも楽しみにしていたことがなくなり、何を目指して過ごせばいいのかわからないということなのか。多分、後者。

彼の異動内示がわかるまで残すところ1ヶ月。
ということで、私の転職活動へのカウントダウンも始まっている。
行き先が見えず、今働き始めるわけにはいかない。
そもそも、その体力も精神も、ない。
とはいえ、私の性格的にどうしても焦ってしまうから、履歴書を見たときわかりやすく評価されるような、資格を取ることにした。

ということで勉強し始めて、3日目。
前職の現場で学んだ専門分野に、ただ資格名をつけるだけのものというものということもあり、正直腰を抜かすほど、簡単で驚いている。
最短2ヶ月と書いてあったが、これは1週間で終わるぞ。あのね、余裕だとか言いたいのではなくて。
以前にとった資格とあまりに違い過ぎて、でも履歴書で書く欄は同じで。それに驚いてたりする。

でもとにもかくにも、何もせずに自己嫌悪に陥りながら過ごす時間よりは何倍も良い。有意義だ。

勉強する内容は興味あるし、簡単だし良いのだけれど、どちらかというとない集中力をあるようにする方が大変。

ということで、引きこもり生活を始めて3日。
毎日誰かしらと過ごしていた先週とは一転、彼と過ごすか、一人家でいるか。
ちょっと変な感じがするというか、おかしな感じがするというか。

うん、正直にいうとね、結構参っている。
唯一毎日会う彼(同棲しているのだから当たり前か)も、
今週は夜勤が続き、私の調子が悪い夜には大抵いない。

だからと言って、手当たり次第に人と会ったら疲れるだけなのも承知。だから家にいるの。

ここ3日?というか詳しく言えば流月と旅行先でバイバイしてから?

私は彼としかきちんと話をしていないかもしれない。
仕事に行く彼を見送り、家事を済ませ、勉強して、夕食を作り、一人食べて、彼の夕食の準備が終わり次第、眠りにつく。
彼を待っての夕食だったら一人で食べなくても済むのだけれど、
それだと遅すぎるし、彼に合わせて生活リズムを狂わそうとしても、早々眠くなってしまう私の体。
というか寝落ちしてしまう。自分に呆れるほどの速さ。

いや、家にいるって、休養をとるって難しいのね。
なんだかもどかしい。
難しい。そう、難しい。

なーんて、なんとも内容のない話。
特にテーマもないけれど、最近の私の状況でした。

近々お話しできたら嬉しいな、でもプレッシャーには思わないでね。
ではでは、ばいちゃ!!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?