見出し画像

自ら意欲を起こせる人材

■10分読書の備忘録vol.45

■出会った本:モチベーション3.0〜持続する「やる気」をいかに引き出すか〜(ダニエル・ピンク著)

■引用箇所

・「他人からモチベーションを与えられる必要がある人物を採用するつもりはありません」


■所感

・これまでの経済学が考える人間の行動と、
実際の人間の行動は一致しなくなってきていることを
経済学者がようやく理解しつつある。

・・といったくだりを読む。

アメやムチによる外発的な動機づけでなく、

我々ヒトという生き物が元来持っている創造性(クリエイティビティ)を発揮させることで、経済活動が大きく転換していく可能性に気づく。

世の中を騒がせている事象をみても

私たちは価値観の転換期にいる気がしてならない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?