見出し画像

Vtuberのはじめ方(数日で始められるかも)

Vtuberをやってみたいという人は、この記事をまず読んで欲しい。
いろんな人がまとめているけど、一気通貫で何をすればいいのかまとまっている記事がなかなかないので、カモシタがnoteにまとめました。


【対象】


・Vtuberをはじめたい人
・PCで動画を作るつもりの人
・2次元がいい、2次元でもいい人
※スマホで簡単に始めたい人ではなく、youtubeで動画を上げてしっかり始めたいぜという人に読んでもらえたらと思います!


【イラストとモデル】

Vtuberには元となるイラストと動かす為のモデルが必要だ。
・原画イラスト(モデルを作る際に原画、デザインが必要)
・モデル(2Dと3Dがあるがモデルの作成も)

【原画イラスト】
自分でデザインしても良いが、coconalaで「Vtuber」と検索するとデザインからLive2Dデータ化や3Dモデリング化まで依頼できる人がたくさん出てきます。
※Vtuberのイラストを書いてくれる有名な絵師さんがもいるので、twitterで検索してみるのもおすすめです。有名な絵師さん描いてもらったVtuberというだけでフォロワーが集まりやすくなるという超メリットもあり!!
---
<coconala>
https://coconala.com/search?keyword=vtuber

※自分で描く場合は自由にかけることと、表情の追加、キャラデザインの改変が容易なのがメリットです。
【モデル】
モデルにはイラストを動かすLive2Dと3DCGを動かす方法の2通りがありますが、3Dの方が2Dより良いというわけではありません。
キズナアイ、輝夜月のような大物Vtuberは3Dですが、兎田ぺこらなどホロライブ(Vtuber企業)はLive2Dで配信をしているので、用途によってどちらでもクオリティはしっかり出せるようです。(カモシタはLive2Dと日々格闘しています。)
※この記事ではLive2Dのモデルについてのみ解説します。
Live2Dのデータ作成も自分でソフトを買う方法とイラストのように外注する方法があります。coconalaで「Vtuber Live2D」と検索してみましょう。
※イラストを絵師に描いてもらう場合と同じように、Live2DもTwitterで検索すると「人体錬成」などのタグで請け負ってくれる人もいます。フォロワーの多い方に作成を依頼することで、フォロワーを集めやすくなるメリットがあります!
---
<coconala>
http://urx.space/YTS0
---
<Live2D (1万円程度)>
https://www.live2d.com/
※トライアル版もあるので、一度入れてみてデータの作成方法はyoutubeなどで検索してみてるのもおすすめです!
---
<イラスト→Live2D化→フェイストラッキングまでのフロー>
Adobe Photoshopでレイヤーわけしたイラストデータをlive2Dというソフトでモーションの設定をします。
Live2DデータをFacerigで読み込めるmocデータで書き出して、Facerigで動かすことになります。
---
1. Photoshopでイラストをレイヤーわけ(Live2Dで動かせるように調整が必要)
2. Live2Dで表情や、動きの設定をする。(ここまでを外注してしまっても大丈夫です!細かい設定をやりたい人、節約したい人は自分でやってみても楽しいです!)
3. FaceRigをSTEAMからダウンロード(FacerRigはwindowsのみ対応)
4. FaceRig Live2D ModuleをSTEAMからダウンロード(FacerigだけではLive2Dから書き出したファイルをインポートできない!)
5. FaceRigでLive2Dモデルの詳細設定をする。
---
FaceRigはLive2Dファイルをインポートするだけですぐに顔をキャプチャをしてモデルを動かしてくれるので、すげーとなります。そして簡単。



【機材(ハード)】

・Windows ゲーミングPC
・ディスプレイ(デスクトップの場合は必要)
・WEBカメラ(安くてOK)
・USBコンデンサマイク(直接PCにつなげて高い方がより高機能)

以下にカモシタの機材環境をまとめておくので、参考にして欲しい。
Windowsは自作PCをメルカリで8万4千で買った。
お店で買うよりもちょっとやすい。

【WindowsのゲーミングPCを推奨(10万円程度)】
<カモシタの機材>
・CPU: Ryzen 3700X  ←これが一番大事!なるべくいいやつにした方がいい。
・マザーボード: B350
・GPU: GTX970 ←ここも大事
・メモリ: 16GB(3000hz)←最低ライン
・Windows10 Pro
・その他(キーボード、マウス、HDMI、WiFiなど)
---
※ゲーム配信とかしたい人は、特にGPUをいいやつにしないといけないです!メモリも。

【Macユーザーへ】
まずはじめに伝えたいのは、Unityをすでに使っているまたは使える人以外はWindowsのゲーミングPCを買え!ということだ。
---
<理由>
・facerigはMac非対応。
・Unity上でアバターを動かす方法はネットでよくまとまっているが、カメラで顔を認識してアバターを動かすのは2週間頑張ったがカモシタにはできなかった。
・UnityでOpenCV(顔を認識する機能)を起動するとUnityが落ちる。
※Macに標準で搭載されているグラフィックプロセッサが強くない為と思われる。
・だいたいUnityでVtuberモデルを動かす方法を解説している動画もWindowsでの開発なので、しっかりUnityを使える人出ない限り困難を極める。(カモシタもUnityはちょっと使えるくらいで、C#は書けない…)
【ディスプレイ(2,3万円程度)】
SONYの液晶テレビ
※最低限フルHD、余裕がある人はデュアルディスプレイ(二画面)にしましょう!
片方でOBS(配信ソフト)とFacerig(モデルを動かすソフト)を起動して、もう片方でゲームを起動するなど。
---
<ASUS フレームレス モニター 23インチ>
http://urx.space/zBVp
---
<モニターアーム デュアル ディスプレイタイプ>
http://urx.space/Wxgb
※デュアルディスプレイならアームは是非買いたい。
【WEBカメラ(1万円程度)】
家にあったやつ。200万画素でも十分
---
<Vitade 960A LEDライト 付き webカメラ>
http://urx.space/LVfM
※LED付きなので顔のキャプチャがきれいに取れると思います。もっと安いのでもいいけど。
【USBコンデンサマイク(なるべく高いやつ)】
Lewitt DGT 650 オールインワンUSBレコーディング・システム DGT650
※これだとオーディオインターフェースがなくてもいい。配信するなら、音量の調節とかできるから、オーディオインターフェースとコンデンサマイクがあるといい。
※コンデンサマイクは周囲の音を拾いやすいので、ノイズカット機能がついているマイクがおすすめ。
※ダイナミックマイクというのもあるが、とにかくコンデンサマイクと覚えておこう。
---
<lewitt DGT 650>
http://urx.space/YNsX


【機材(ソフト)】

<必須>
・Facerig(顔をキャプチャしてアバターを動かすソフト)
・FaceRig Live2D Module(Live2DをFaceRigで動かすために必要)
・OBS(Facerigをキャプチャし動画配信や収録をするソフト)
---
<あった方がいい>
・Live2D(イラストを動かしてFacerigで動かせるようにする)
・Adobe Premire(動画編集用)
・Adobe Illustrator(サムネイル、アイコン作成用)
・Adobe Photoshop(サムネイル、イラスト作成、Live2Dモデル作成用)

【FaceRig(3,000円弱)
Windowsのみのアプリケーション。
顔をトラッキングして表情や顔の傾きをアバターに反映するソフト。
FaceRig本体(1,500円程度)とFaceRig Live2D Module(1,000円弱)の二つのソフトを買う必要がある。
---
<FaceRig(1,500円程度)>
http://urx.space/Yrb0
---
<FaceRig Live2D Module(1,000円弱)>
http://urx.space/vRUV

※Vtuberのためにあるアプリと言っても過言ではない!!!Unityの方が細かい設定ができるようだが、簡単に始められるので必須のアプリと考えてください!
【OBS(無料)】
OBS(Open Broadcast Studio)という動画配信用のソフト。
FaceRigで動かした動画を、動画キャプチャできることとライブ配信ができるので、Vuberはみんな使っていると思います。
背景を緑色などクロマキーにして、後から合成することもできるし、音声や動画を背景としては流しながら収録することもできます。
ゲーム配信などもOBSでやっている人がほとんどなのではないでしょうか。
---
<OBS>
https://obsproject.com/ja
【Live2D(1万円程度)
Adobe Photoshopデータと連携して、イラストをフェイストラッキングできるようにモデル化するアプリ。2D系のVtuberには必須と言っても過言ではないが、外注もできるので、あった方が良いに格下げした。
カモシタは年間ライセンスを購入して勉強中。口の開閉や、斜めを向く設定などを現在調整中。
---
<Live2D>
https://www.live2d.com/
※トライアル版もあるので、一度入れてみてデータの作成方法はyoutubeなどで検索してみてるのもおすすめです!
【Adobe CC(月5千円程度)】
フリーソフトでもだいたい可能だが、できればインストールしておきたい。
動画の編集にAdobe Premire、サムネイルの作成にAdobe IllustratorとAdobe Photoshopがあるとかなりストレスフリーだと思います。
月額でフルパッケージが使えるので、試しに2,3ヶ月使ってみるのをお勧めします。
---
<Adobe CC(CCを契約すれば、Adobe製品全般が使える)>
http://urx.space/IQWz

※Adobeは一番なくてもいいソフトですが、サブスクリプションになったことで、デザイナーやクリエイターだけのソフトだったものが、子供から大人まで誰しもが使うソフトになっているので、学習コストも低く設計されており、お勧めです。


【発酵系Vtuber 米の為のカモシタとは】

カモシタは、発酵食品を作ることを生きがいにしているVtuberだ!
パロディと雑談と発酵食品を動画にしてまとめているが、
まだまだ始めたてなので、チャンネル登録数も再生回数も
味付けしょっぱめだ。
-
まだ大丈夫、発酵食品は大器晩成型だから…
なんて、いつまでも言ってられないのから、
この記事をみているあなた!!!!

下記のリンクをみてくれ!
ありがとう!!(五体投地)


もちろんTwitterもやっている!
フォロー大歓迎!


近いうちにVtuberを始めたい人のための下記の記事をまとめる予定だ!!
よかったらフォローしてくれよな!

・VtuberのためのYoutube Studio入門
・VtuberのためのTwitter Media Studio入門


以上。

米の為のカモシタでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?