かもめ堂

還暦を迎えた無職おやじ 自転車が好き 本が好き

かもめ堂

還暦を迎えた無職おやじ 自転車が好き 本が好き

最近の記事

ホンツヅキ三重2024

津のアルスプラザで開催されているホンツヅキへ

    • ウエイトトレーニング

      名張市立体育館でウエイトトレーニング。300円のバーベル部屋で、スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、シットアップを主に。

      • 240605_青蓮寺トレイルから赤目四十八滝

        noteを日記のように使おうと思っていたが、なかなかタイムリーに書けない。 5日は自宅から歩いて青蓮寺林道を抜け、赤目四十八滝へ。今井林道側から歩く赤目四十八滝は渓流まで降りていく小径で素晴らしい体験だ。

        • 今日のライド

          徐々に脚ができていく感触がある

        ホンツヅキ三重2024

          長谷寺

          国道165号から参道に入り、はせでらへ。 見所がたくさんあり良かった。 圧巻の11面観音でした。

          240530_今井林道

          午前中の天気の良いうちに走っておく

          240530_今井林道

          雨のため延期

          今日から鹿児島へ移動し、日本縦断行に備えようとしてたけど、大雨のことを考え、1ヶ月の延期とした。 で、いつものように青蓮寺湖畔で読書。

          雨のため延期

          定年退職カウントダウン_成就

          2024年4月19日をもち、定年退職の有給消化にはいりました。 カウントダウンカレンダーがゼロになる日が来るなんて、実感としてあるとは思わなかったが、来た。 目覚まし無しでゆっくり寝ようと思っていたが、夜中に目が覚め、よく眠れない状態は想定外だった。 まだ、いろいろな書類仕事が残っているが、日中自転車に乗り、夕方青蓮寺湖畔で本を読む日常が気に入っている。

          定年退職カウントダウン_成就

          ロードバイク カスタム

          予定している日本縦断行の準備として、若干パーツ変更。 サドルを古いフライトに STIレバーをワイヤー内蔵タイプの10sに ペダルをSPDに チネリスピナッチを追加 ステムをUI80に ちょっと乗ってみて様子を見よう。

          ロードバイク カスタム

          240507_便石山

          6日から8日までの予定でキャンプイン海山へ。 雨予報だったが、曇りで耐えてくれた空のもと、便石山を駆け上った。 頂上付近で行き会ったカップルと写真を撮りあった。

          240507_便石山

          240503_御斉峠

          伊賀上野市のAPITAでスヌーピーのガチャをコンプリートした後はおとぎ峠へ。 峠にゴルフ場があるため、高級外車の往来が途切れない。 42年前に新歓合宿で訪れた面影はなかった。

          240503_御斉峠

          240424_アンパンマンミュージアム

          せっかくの高知行きだったけれど雨天続きでアンパンマンミュージアムへ。併催のかがくいひろし展が良かった。

          240424_アンパンマンミュージアム

          定年退職カウントダウン_240413

          いよいよ最終週に突入だ。 土曜日だというのにいつもより早く目覚めて眠れない。 仕方ないので、早起きしよう

          定年退職カウントダウン_240413

          定年退職カウントダウン

          定年退職カウントダウン

          定年退職カウントダウン

           定年退職の日まで1000日を少し超える頃、その日が待ち遠しくてカウントダウン日めくりを作った。1日2日と日めくりの表示が減っていくことを心の拠り所に日々働いた。カウントダウン日めくりの表示する日数は確実に減り続け、いよいよ1年をきる日を迎えた。 するとどうだ。  毎日毎日、早く日が過ぎていかないかと、時間を手繰り寄せるようにカウントダウン日めくりをめくっていたが、1年をきるとカレンダーをめくる衝動が無くなっている。日めくりをめくりたい衝動以上に1日が早く過ぎている。定年

          定年退職カウントダウン