見出し画像

一棟アパートの探し方。アットホームがオススメ

マンションの一室などの区分ではなく、一棟アパートや、一棟マンションを買いたくても、その物件ってどうやって探すの!?
という方に、私が実際に教えてもらった探し方をお伝えします!!

ズバリ、使うのはアットホーム!!

アットホームのアプリをダウンロード

アットホームのアプリをダウンロードします。

CMでお馴染み、ウォーリーの赤いアイコンですね!(左)

ちなみに、右側は不動産投資家に人気な、楽待アプリです♪

私のスマホのスクショ

アットホームは、区分マンションを探したり、マイホームの土地や中古住宅を探す時も大活躍していますが、

一棟アパート、一棟マンションなど、事業用の物件も探すことができるんです。

アプリで一棟アパートを検索

アットホームで一棟アパートなんて検索できるの!?とびっくりした私ですが、実はできます。

いつもはこのページでマイホームなど検索しますので、あまり気づいていませんでしたが、、

よく見る画面はコレ↓

実は、この画面からスクロールしていくと、、!!

下へスクロール

「売ビル・一棟売マンション・その他」というボタンが出てきます。


収益物件を探しているので、「事業用(買う)」というコーナーから探せるんですね!

その後は、いつもの通り、買いたいエリアの住所や電車の駅からエリアを絞ります。

安い順から探していく

たくさん検索結果が出てくると、どれ見たら良いのか分からなくなります。

もちろんお金があったら、見た目で好きな物件を選んだら良いのですが、そんなわけにはいきません。

私は一棟アパートを買うのは初めてでしたので、まずはお手頃価格から探したい!と思い、

「並び順」を選択して、「価格が安い順」に設定ししました。

その結果、安い物件から表示されますので、

まずは買えそうな値段の物件が出ているのか!?を見て探していけばオッケーです。

値段が上がっていく毎に、物件も新しくなって、見栄えが良くなっていきますね!

このようにして、不動産投資目的の物件も、アットホームで探す事ができます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?