見出し画像

06/18 書くことが億劫

書くこと、喋ることどちらも億劫な最近

何というのか、疲れちゃってて創作意欲というものが湧かない日々を過ごしています。
肉体的というよりは精神的な疲れのほうが大きい感じ。で、それが肉体にもちょっと出てきているのでなかなか回復してくれない悪循環。

現在の仕事を続けて1年が経過しました。

縁あって旅行会社の仕事を引き受けさせていただいて1年が過ぎました。
今でも毎日覚えることばかりで、時に失敗もしていますが、ほとんどゼロの知識からスタートした割にはまぁよく続けられたなと思います。
転職は1回目なので前職との比較しかできないですが、会社によって、職種によって全然違うものが多くて、そのギャップに耐えられなくなる人も多いようです。
そこらへんは上手に順応できているのか、単に鈍いだけなのか分かりませんが、上手くやりくり出来ているのかもしれません。
ただ最近は事務作業の量が増えてきており、本来やるべき仕事に手が回らなくなるという状況になっています。やはり1名抜けた穴は大きいので、ここを上手くフォローしていかないとこなすのに精いっぱいでチャンスを逃したり他のフォローがおろそかになりかねないので気をつけたいところです。
自分が外に出ていける環境ができるといいのですが。

日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。