見出し画像

04/22 目立たないところは人がいない

過疎ってるところには人はこない

何かしら話題になるようなものがあると、そこに向かってとにかく人が集まってくるけど、話題性がゼロならば集まってこないし、アプローチ手段が安く行けなければより来なくなります。
だから秘密の場所は話題にされるのを嫌うんだけど、日本のそこらじゅうが実は話題にされてない過疎ってる場所だったりします。

通りすがりの場所が面白い

今日は適当にドライブしてたら初めて行く場所に何カ所かたどり着きました。アクセスは車だけだし、それこそ何にもない場所なんだけど、よく観察すれば歴史においてちょっとは名前の知られた場所だったりするし、そこからの眺めはなかなかのものだったりしました。
途中の道も急に細くなったり、川沿いで風が心地よかったりして五感にいい刺激が与えられました。


日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。