見出し画像

JGC修行095,096/120 函館~奥尻往復

2001年に行って以来の奥尻空港でしたけど、空港の建物がリニューアルされていたのが驚きでした。とはいえ、使っている飛行機もSAAB340ですし、空港の周辺が静かなのもあって、より閑散としてきたかな?という印象もありました。一日一往復が函館との間にあるだけですからね。
函館だけでなく、丘珠への便があっても不思議ではないのですが。
函館→奥尻→丘珠→函館とその逆回りの運用での観光需要がありそうな感じなんですけどね。

画像1

上の写真が2001年当時の奥尻空港です。
この時も日帰りだったので、3回目の訪問があるとするならば、泊まりで美味しい魚介類をいただきに行きたいですね。



日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。