見出し画像

【ズル賢く転職して年収をあげる思考について/年収推移も公表】

年収をあげるための転職の思考法はシンプルに市場価値を提示することだと思う。現在社会人歴14年だが、じぶんの市場価値を提示して、より年収の高い業界へ転職した、「営業マン」だというのがポイントで
「売るモノ(サービスや商品)が変わるだけどこにいっても自分の思うままやってみるだけ。
こういうマインドがあることが大事だと思う。実際に30代後半だが、まだまだ転職して年収をあげていこうと考えている。

年収推移公開します 

画像1

※15年度目は4月からの見込みですが、大きく上がる予定です。これはいわゆる本業の収入のみですね、副業は始めたばかりですから。

たいしたスキルもなく、専門資格があったわけはないが、「稼ぎたい、もっと給料が欲しい」と思い、その会社で上を目指し、次を見据えて努力し、時には泥臭いこともしながら14年目を終えようとしている。
いろいろな節目で考えていたことなどはまた別の機会で書いていこうと思うが、端的にまとめると「稼ぎたい」というマインドだと思う。
願えば叶う、逆に言うと願わない願い、自分で考えもしないことは決して訪れいし叶わない。多少無理かなと思っても思い描く未来までをイメージしてみることが大事!!

でも、労働者としてはこのあたりまででいいかなと思うようになった、1000万はいきたいと思っていたので、到達できたし。
今後は事業家、じぶんのノウハウを事業として提供することで収益を得て、その収益を投資に回し、投資家として過ごしたい、なるべく早く!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?