見出し画像

番外編:クエスト消化用緑黒トカニアミッド

クエストが「緑または白の呪文を30回唱える」だったので、それに合わせて手持ちのカードで作ろうと思ったところ、『兄弟戦争』剥いてて真っ先に4枚になったレアのうちのひとり、《採掘場の師、トカシア》を使って白緑タッチ青とかで何とかしようと目論んで色々やった結果、気が付いたら白と青のカードがなぜか抜けて代わりに黒いカードが増えていたという一品がこちら

デッキ

紙束に見えるって?
…まぁ、そういう日もあるよ
デッキ
3 採掘場の師、トカシア (BRO) 224
1 戦墓の再誕 (MID) 220
2 島 (BRO) 271
5 森 (BRO) 277
4 タミヨウの保管 (NEO) 211
4 進化する未開地 (MID) 261
2 ガイアの声、ティタニア (BRO) 193
4 ガイアの贈り物 (BRO) 182
4 スパーラの本部 (SNC) 257
4 獣相のシャーマン (BRO) 179
2 根導線の融合体 (BRO) 203
4 アンデッドの執事 (VOW) 133
1 死花の祭儀師 (BRO) 208
4 アーボーグのルアゴイフ (DMU) 186
4 自然の聖域、アルゴス (BRO) 256
3 沼 (BRO) 273
2 平地 (BRO) 269
3 雑集家、ラグレーラ (SNC) 196
4 樹海の幻想家、しげ樹 (NEO) 206

コンセプトは《採掘場の師、トカシア》を活かして勝つこと
ただ、勝ち筋がそれだけではちょっと対応されたときに厳しかったのと、シナジーを強く感じた《自然の聖域、アルゴス》の為に《ガイアの声、ティタニア》も追加して第2の勝ち筋としている
ゆえにトカニア

シナジーしてるのは《自然の聖域、アルゴス》なんだけど、まぁさておき

《採掘場の師、トカシア》は、墓地にいることでその必殺技を放つ
その為、基本的には切削して墓地にトカシアを落とす
ついでに、トカシアで拾ってくるための《根導線の融合体》も落とす
トカシアの能力起動対象はこいつ2体のみ
最初は、イロイロとアーティファクト・クリーチャーを入れたデッキを組んでたんだけど、8コスト払って2マナアーティファクト・クリーチャーが5体並んだところでどうなるの? という疑問が
それなら、必殺の一撃入れた方が早い

最後まで残ってたのはこいつとか
でも、トカシアで出すよりは別の使い方の方が良さげ

《採掘場の師、トカシア》で8マナ、《根導線の融合体》の起動に5マナ、ついでにトランプルを付けるための《ガイアの贈り物》の為に2マナ、軽15マナが出せることが望ましい
そこで、《死花の祭儀師》である
こいつで切削した墓地からマナを引っ張る
…けど、さすがに15マナは厳しい
トカシア+《ガイアの贈り物》で10マナを目指す

残念なことに、好きな組み合わせではない(そう思ってた)
とはいえ、なんとなく1色5マナくらいは出してくれるの偉い
トカシア起動用の足りない色を出すのが基本

再序盤は《アンデッドの執事》から始め、《アーボーグのルアゴイフ》《自然の聖域、アルゴス》などで切削、あるいは《樹海の幻想家、しげ樹》を起動して墓地に《採掘場の師、トカシア》《根導線の融合体》を落とすところからスタート

切削衆
とくに、《自然の聖域、アルゴス》の切削エンジンが回り出したらすごいことになる
なお、《ガイアの声、ティタニア》が戦場にいると気が付いたら変身してたりする
いきなり切削エンジンがなくなって困ったりとかも

もし、《採掘場の師、トカシア》《根導線の融合体》が手札に来たら迷わずプレイしてブロッカーとして時間を稼いでもらいつつ墓地に落ちてもらう
もしくは、《獣相のシャーマン》のコストにして、デッキ1枚の《死花の祭儀師》を拾ってくる
なお、墓地に落ちた《死花の祭儀師》は《戦墓の再誕》ないし《樹海の幻想家、しげ樹》で拾おう

手札にいる、墓地にいてほしいクリーチャーを落とせるの偉い
けど、こいつすぐ死ぬの…
2ターン目に出して3ターン目があることをあまり期待できない人

準備ができるまでは、そのタイミングごとで重要になる盤面のパーツを《タミヨウの保管》《ガイアの贈り物》で守る
パーツが墓地に落ちている場合は、《樹海の幻想家、しげ樹》で拾ってくればいい
5マナ余ってれば《タミヨウの保管》を拾って撃てる

有能
もう、緑絡みでこの8枚抜けないかもしれない

また、面倒なクリーチャーは《雑集家、ラグレーラ》が1体だけは何とかしてくれる
盤面がそれなりに安定してそうなら、とりあえず自身の方は《アンデッドの執事》あたりを対象にしとくと、もしもラグレーラが倒されたときにも帰ってきて仕事してくれる
とにかく時間を稼がねばならぬ

《粗暴な聖戦士》の代わり…というか、(W)(W)要求されるのもしんどいの
とにかく、クリーチャーでクリーチャーに対応できるのが偉い
…今考えたら、《ベナリアの潜伏工作員》の方がマナ楽かもしれぬ

盤面にとりあえず《ガイアの声、ティタニア》がいれば、切削ついでにライフを回復してくれるかもしれない
小さな飛行なら落としてくれるし、時間稼ぎによい感じ

切削したらなんとなく回復してくれて、3マナ3/4到達
黒の破壊以外ではそうそう死ぬこともない

んで、最終的には《採掘場の師、トカシア》起動して《根導線の融合体》を2体並べ、後は《タミヨウの保管》《ガイアの贈り物》で守ってフィニッシュ…というのが、基本コンセプトの勝ち筋

10マナ以下で何が強いか、と考えた結果、こいつ2体並べるのが一番強そうだった

第2の勝ち筋は、トカシア盤面ルアゴイフルート
《採掘場の師、トカシア》を普通に盤面に出し、事前に出していた《アーボーグのルアゴイフ》に警戒を付けて殴り、返しのターンで諜報して墓地を加速させつつ《アーボーグのルアゴイフ》を強化
他の切削と合わせて7/8とかになれば、あとは《ガイアの贈り物》でトランプルを付けて殴ればなんとなく勝てる
警戒付いてるので、ブロック時に《ガイアの贈り物》で到達つけて飛行つけれるのも忘れないように

シナジーということではないんだけど、第1ルート目指してる途中でなんとなくハマることがある
こっちに入りそうなら、盤面のトカシアは結構重要パーツになるので守れるなら守る

そして、第3の勝ち筋がティタニア合体ルート
《ガイアの声、ティタニア》《自然の聖域、アルゴス》を盤面に出して、あとはティタニアを《タミヨウの保管》《ガイアの贈り物》で守るだけ
適当にやってても、なんとなく10/10以上のサイズで出てきてくれる
適当にトランプルで殴って警戒到達でブロックして、それでも時間がかかるようなら第1、第2のルートにつないで勝つことができる

トカシアの色でもある《斡旋屋一家の潜伏先》だと、変身して場に戻ってきた瞬間になくなる
そして、基本土地がないと二度と帰ってこないという悲しみ

…と、まぁこんな感じにまとまったわけだが
回してみたら、回らんのよ

一番はマナ基盤がキツいこと
ちょっと、調子に乗ってタップインを多く入れすぎたせいで、2ターン目で動けないことがしばしばある
あと、3ターン目の(W)(U)(G)もしんどいし、なんなら《死花の祭儀師》をもってしてもトカシア必殺技の(W)(W)(U)(U)(G)(G)が出せなかったりする

黒なんて混ぜるからこんなことになるんだ
しかし、切削ついでにリアニするには黒の力が欲しかったのだ

《進化する未開地》が《斡旋屋一家の潜伏先》であればトライオーム引っ張ってこれるんだけど、《ガイアの具現、ティタニア》の土地釣ってくる能力と噛み合うようで噛み合わない
そこまで土地が入ってないので、最悪ティタニアの効果発動後に土地が減ることもあり得る

ひょっとして、コンセプトをゆがめてるのこいつじゃないか
そう思うこともある
あるが…ロマンも大事だろうがっ

そして、このマナ基盤の不安定さが招くのが、《タミヨウの保管》《ガイアの贈り物》撃てない問題
マナがね、足りんのよ
基本的には緑を含んで残り3色の何かをプレイしてるので、ふと気が付くと緑マナが無かったり、そもそも素直にマナが伸びてなくて緑マナどころかマナが無かったりする
クリーチャーからマナを出そうとすると死んでしまうのでマナクリーチャーの採用は途中から諦めたんだけど、《融合する成長》あたりで安定させる方が良かったのかもしれぬ

3枚出せれば、トカシアの必殺技起動マナを完全に満たす
これ、相性よかったのではないか

あと、やっぱクリーチャー対策が少なすぎた
盤面にやばいの出てきたら、《雑集家、ラグレーラ》を引くようにお祈りするしかない
《死花の祭儀師》によるマナブーストを見込むためにはクリーチャーが要るので、インスタント/ソーサリー/エンチャントをあまり増やしたくないというのもあって、ちょっと悩ましい所である
なんとなく4C出たりするので、《底への引き込み》とか強そうな気はしてるんだけど

《雑集家、ラグレーラ》で自陣のクリーチャーを追放した後なら、カウンター乗せて帰ってくる
あれ? 強そうじゃない?

と、イロイロと問題はあったけど、ハマるとメチャ楽しい
SS撮り損ねたんだけど、1回27/27になった《根導線の融合体》が3体並んで相手に襲い掛かった時は脳汁めっちゃ出た
《採掘場の師、トカシア》、盤面にいても結構な仕事をするので、もうちょっとイロイロ試してみたいところではある
総じて、『兄弟戦争』のデッキ作るの楽しいな!

色を見ると赤黒含んでなくて、ミシュラがかわいそうになる
赤交じりのクエストになればミシュラの出番も来るんだが

注意表記

このページはファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?