見出し画像

【生後4ヶ月レポ!後編】できなかったことを数えるより、できたことを数える

前編では、赤ちゃん自体にフォーカスした内容でしたが、後編では、暮らしに的を当てていきます。

これから出産予定の方、4ヶ月以下のお子さんをお持ちの人に、もしかしたら役立つかも?🤔

赤ちゃんいなくても、へ〜おもしろっ!って思ってもらえるように書くのが目標!😆なので、気軽に見てってくださいね〜。ではでは後半スタート!


◆4ヶ月目で必要になったもの、あってよかったもの

昨日まで使えてた物が突然使えなくなる…!、なんてことがよくあるのが0歳育児。逆にこれのおかげで助かった!なんてものもあります。赤ちゃんグッズは種類が豊富で多岐に渡るので、ここでは我が家で役立った戦友たちをご紹介!

👑半袖カバーオール
4月に4ヶ月目になったので、だんだん暑くなってきました。赤ちゃんは汗っかき。半袖デビューしました!

→4月の服装
短肌着+60-70の長袖カバーオール
短肌着+60-70の半袖カバーオール

三寒四温でまだ肌寒い日もあったので、気温を見て調整してました。お出かけの時は着るもの足すのではなく、抱っこひもカバーや薄手のブランケットをまとってました。足で体温調節すると聞いたので、あまりにも寒い日以外は靴下も無し。

画像1

▲足が出ると動きやすそうでした。

👑スタイ
3ヶ月目くらいまではガーゼを愛用してました。何せ吐き戻しやらヨダレやらでとにかく汚れる!ガーゼを三角にしてスタイ代わりにして、汚れたらすぐ変えるようにしてました。枚数も揃えやすいし、洗いやすいしで手軽で便利。

しかし、4ヶ月にもなるとヨダレはますます増えるし、今度は手が出るように。顔周りにあるガーゼは引っ張ってポイッ🙄おでかけや、お散歩も増えてきたのでだんだんスタイを愛用するようになりました。

おすすめは360度スタイ!これはコニーの▼

画像2

その他にもうちはアウトドア大好きなので、ノースフェイスのスタイがお気に入りです。

👑帽子
朝の散歩が日課になってきたのですが、だんだん日差しが…!赤ちゃんの目はまだ未熟なので直射日光は避けた方がいいらしいです。また、昔と違って紫外線がとても強いらしいので、日よけは必須!
うちは知り合いの帽子作家さんがお祝いで帽子をプレゼントしてくれたので、それが大活躍してました。

つばがおおきくてしっかり日差しをカット!&長く使えるように後ろにゴム調節がついてるんですよ!すっげー!

画像3

▲ありゃ、ガーゼがだらり(笑)

画像4

▲一応隙間から見えてます。キョロキョロ

私と旦那氏のも作ってくださり、3人おそろ。これも嬉しかったなぁ〜。赤ちゃんの頭って小さいので、なかなか合う帽子が店頭にないかもですが、日傘でもいいみたいなので、お散歩の際は日よけ対策バッチリでいきましょ〜!

👑こどもチャレンジ
私も幼少期お世話になってましたが、なんとbabyもあるんですね😳びっくり。広告入っていたので、旦那氏に見せると、むしろ旦那氏の方がノリ気でそれもびっくり。理由を聞くと『毎月勝手に月齢に合わせたおもちゃが届くなんて便利だし、分かりやすいしいいじゃん』とのこと。なるほど、なんと合理的な考え方。

月齢に合わないおもちゃは、手が小さく未熟で持てなかったり、遊んでくれなかったり、最悪事故に繫がる事もあるのできちんと選びたいところ。でも、いろいろ考えて買いに行くの大変だし、目移りするし、めんどくせ〜い🙄

を、サクッと解決。おもちゃだけでなく、月齢に合わせたお世話ガイド冊子も付くのでこれまたありがたや。

使った感想としては、めちゃくちゃよく遊ぶ!!
夢中で遊ぶ姿に、(うわ〜お金かけてよかったわ〜)と、大変満足です。ちなみに月額も思ったよりリーズナブルでお財布にもありがたい。ってか、もっと書きたい(笑)なので、これはまた今度。

画像5

▲このタンバリンがまじよかった!(まだ言う)


◆4ヶ月目のお部屋づくり

寝床
4ヶ月ちょうどに寝返りを成功させた坊や!おめでとう!嬉しい!しかし、さぁこりゃ大変。寝てる人の部屋から動く人の部屋に変えなきゃいけない。

というのも、実は4ヶ月になる数日前にベットからずり落ちる事件が😱心臓止まるかと思った…

我が家は今までIKEAのソファーベッドに二人で寝ていました。坊やが来てからは私と坊やで寝て、旦那氏は床布団。セミダブルくらいあるので、坊やと寝ると広々。

画像6

▲クッションは中に収納されます

え、じゃあなんで落ちちゃったの?と、これにはいろいろ訳がありまして、、、

・中央〜手前に寝かせていた
この頃はまだまだ寝付きが悪く、抱っこゆらゆらで寝かしつけて、寝たらソッと置いていました。場所は、ベットのL時の壁側ではなく中央〜手前辺りに寝かせていいました。めちゃくちゃ敏感だったので、奥に置けなかったんですよね…
・ソファベットの広さを過信していた
夜間授乳も頻回、オムツも毎回変える。となると、ベビーベッドは勝手が悪くソファーベットで添い寝の日々。自分の体がつらいので添い乳してたのもあります。広さもあるし、大丈夫かなと思ってました。
・まだ動かないと思っていた
これが一番大きい理由…。寝返り前の出来事でした。赤ちゃんってとても早起き。その日は朝5時とかに目覚めてしまい、(まじかよ…ねむい…😌)と、隣で機嫌よく寝転ぶ坊やを横目にウトウトしながらあやす私。坊やは中央に寝転んでいて、私は壁ギリギリで寝てました。夜中も2回くらい起こされてるのでまぶたが重く…、フッと一瞬寝落ちた瞬間泣き声が!パッと目を覚ますと隣にいない!!!😱 

高さ40cmのベット下で泣いてる坊やを慌てて抱きかかえました…。ご、ごめんよぉぉぉ。。。  
 
幸い抱っこしたら泣き止み、体も異常無さそう。一応調べてみたところ、『泣く=意識がある』ということ。外傷がなかったり、泣き止んだり、1日様子見てご機嫌であれば大丈夫、とのことでなんとか無事でした。。。 
 
どうやら、足からずり落ちたようで、頭は打ってなかったみたいです。落ちたばかりの坊やはベットの側面に頭が乗ってました。 
 
ちなみにこれ朝8時くらいの出来事で、その日は旦那氏も在宅。朝起きた時にベットを覗いたら二人で寝てたから、大丈夫そうだなと思って食器洗ってくれてたみたいです。旦那氏いわく、落ちた音しなかったよ、と。坊やもたぶん落ちた痛みというより、びっくり泣き?落ちたんですけどぉぉぉというお知らせ泣き?のような印象でした。

二人いても事故は起こる。そして、昨日できなかったことが突然今日できるようになる赤ちゃんの成長をみくびるなかれ…教訓として、二人でますます気をつけようね…と改めて身が引き締まりました…。

→今は奥側で寝てもらってます。もしその場を離れるときは枕やタオルケットなどで壁をつくりガード。それと極力ベットの上で一人にさせない。など。まぁ隣にいたのに落ちたんですけどね(白目)

②遊び場
仰向け生活だったので、基本布団の上か、バウンサーか、リビングにマットレスをひいて、床から少し高くした場所で過ごしてました。しかし、動きたい盛の4ヶ月目!動けるようにしてあげねば!

寝返りは床が硬い方が踏ん張れるみたいだったので、部屋を模様替え!2畳分くらい何も床に置いていないスペースを作りました。

うちはフローリングだったので、クッションフロアを引いて、頭ゴチンしても大丈夫な仕様に。こちらロールで購入。4辺を養生テープ+両面テープで固定。家具とか置けば全然ずれない。

▼ここにお下がりのこれを置いておいたらよく遊んでました。

画像7

ちなみに、チャレンジでも同様のおもちゃが届き、これまたよく遊ぶ!(まだ言う)


◆4ヶ月目の生活スタイル

赤ちゃん都合で1日がおわる!月齢によって変わる授乳時間や睡眠時間。4ヶ月目ってどんなスケジュール?我が家の1日をざっくりまとめ。人んちのスケジュールをちょっと覗いてみよ〜

起床
やたら早起き。5時とかに起きた日は眠すぎてしんでる。旦那氏がいる日は、朝の授乳後にパスして寝かせてもらってました。うちは、夜中2時間半〜3時間おきに起きる生活が5ヶ月手前まで続きました。寝てくれる子ってそれだけで親孝行ですね😅

朝散歩
8〜9時の間に出発。30分〜1時間ほど。スーパー行ったり、川にいったり、まだ遊べないけど公園寄ったり。散歩は抱っこひのみ使ってました。旦那と兼用。

画像8

ベビービョルンのやつ。新生児から使えます。お下がりだったので、型はちょっと古いのかな?うちは、2ヶ月目から愛用。ちなみに5ヶ月現在でも使ってますが、肩だけで支えるのでぼちぼち腰に負担が…!変えどきかしら。

授乳
まだ3〜4時間おきくらい。夜間もがんばってたな…(泣)
ピンクが母乳で、オレンジがミルクです。
最初は風呂上がりの就寝時の前にミルク一回だったんですが、体重増やして〜と言われて2〜3回に増やしました。

お風呂の時間を固定してるので18時頃に必ず授乳になってます。それ以外はバラバラ…泣いた時にアプリ見て3時間あいてたら、あぁ腹減ったのかぁ〜と思って判断してました。

画像9


お風呂
17:30に入れるようにしてます。自分も一緒に入っちゃう。自分のことは秒で終わらせる。風呂上がってー、体ふいてー、ミルクつくってー、保湿してー、授乳してー、寝かせて〜〜。やること多いねぇ。。。

睡眠
まだまだ細切れ睡眠。昼間寝てるのは抱っこひもの中か、腕の中です。置くと5分で起きるハードモード🙄もしくは、授乳しながら寝ちゃうので授乳枕の上。昼寝時は私の拘束時間が長いのでスマホでできることをやって過ごしてました。もしくは壁にもたれて一緒に寝たり。

夜はだんだん寝付きがよくなったり、まとめて寝てくれるようになりました。それだけで親のHPが全然違う…!

ちなみに4ヶ月一週目あたりは、まず私が授乳後に寝かしつける。その間に旦那が夕飯を食べて、30分経っても寝ていなかったら交代して、私が夕飯を食べる。さらに寝ていなかったら交代して、私が添い乳で寝かせる。というようなことをやっていました。

交代しないと夕飯食べられなかったんですよ…。それが、5ヶ月を目前に寝付きがよくなり、私が寝かしつけるだけで大丈夫になってきました。

画像10

寝かしつけた人はまるで勇者のようで、寝室から出るとドヤ顔。迎える方は毎回エアー拍手(静かにしなきゃなので)してました(笑)それくらい寝てくれると嬉しいんですよね。。。ゆっくりご飯たべれるって幸せ…。


排泄
おしっこ平均9-10回
うんこ平均1-2回

いっぱい出てるとなんか嬉しい。健康バロメーターなので、ちゃんと出てるかチェック!
そういえば、夜も寝て起きたらおしっこ!だったのが、お風呂あがった後のオムツ替えが23〜24時くらいまで開くことが増えました。だんだんまとめてするようになってきたのかな🤔

オムツはパンパースのテープM。もうMじゃないとおしっこの量に耐えられない!3ヶ月目くらいからすでにM使ってました。一週間でなくなるから箱買い。

画像11


◆4ヶ月まとめ

総括すると、4ヶ月目は前3ヶ月と比べて格段に楽になりました!でも夜の睡眠がまだまだ浅かったり、授乳もしばらく頻回だったので、1日赤ちゃんのお世話で終わっちゃうこと多しでしたね。

それでも、仕事を再開して合間見つけて進めたり、おでかけや、家事をいそしんだりなど、今まで手を付けられなかったことが徐々にできた印象でした。できなかったことを数えるより、できたことを数える。その方がきっと精神衛生上いいなと思ったのも学びですね。

旦那氏もだいぶ板についてきて、授乳以外の家事育児はなんでもできるようになりました。超心強い!頼もしい!今後も楽しみながらやっていきたいですね。そのうち旦那氏がお父ちゃんになるまで、など書きたいなぁ〜。彼の変わりっぷりは目を見張るものがありましたので。

画像12



→次回!新生児編

周りで妊婦や出産間近の友達が増えてきた!
というこど、急ぎ!一ヶ月目に手を付けねば!!
次回もお楽しみに!わっしょい!!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?