マガジンのカバー画像

くらしの中の神様

19
生きること、生活すること――。 日々のくらしの中で、神様の存在を感じられる神事や習慣について、発信していきます。
運営しているクリエイター

#神様が宿るくらし

玄関・台所・御手洗い…お家の中の神様を知っていますか?

自宅で神様をお祀りするとなると、誰もが一番に「神棚」を思い浮かべるのではないでしょうか。…

お稲荷さんのご縁日「初午祭」とはどんなお祭り?

皆様にはそれぞれ、日頃からお世話になっている氏神さまや、よく足を運ぶ馴染みの神社があるこ…

令和3年(2021年)にお詣りをおすすめしたい神社とは?

令和3年(2021年)が始まり、1月15日の小正月を過ぎると、途端にお正月気分も薄れてくる頃かも…

門松・注連飾り・鏡餅…お正月飾りの由来と意味を知ろう!

毎年のことながら、この時期は時間の過ぎ去るスピードの速さに驚いてばかりいる気がします。ク…

成人式の中止や延期に落ち込む人へ…神社で行う「成人奉告祭」のススメ

2020年の年末から2021年の年始にかけて、政府からは「Go to トラベル」の全国一斉停止が発表さ…

神主になる方法は?資格や条件について解説します!

神社でご祈祷をお願いすると、立派な装束をまとい、凛とした仕草で祭祀を執り行う神主の姿を見…

人生で大切にしたい「氏神神社」と「産土神社」のお話

あなたの心の中にも、きっといくつかの「馴染みの神社」や「大好きな神社」があるのではないでしょうか。 その中に、「氏神(うじがみ)神社」と「産土(うぶすな)神社」はありますか? 今回は、皆様にもぜひ「人生の中で大切にしていただきたい神様と神社」として、「氏神様・氏神神社」と「産土神様・産土神社」についてのご説明をさせていただきます。 これらの神社には、あなたの人生において、とてもご縁の深い神様がいらっしゃいます。 そのことをしっかりと理解して、折に触れて想いを馳せたり、参拝

神社の「御守り」が持つ意味とは?持ち歩き方のススメ

馴染みの神社で受けてくる御守り。 家族や友人などから贈られる御守り。 旅先で足を運んだ神社…

日本とお米の深イイ話!神道が伝える稲作の神秘

稲穂が青々と揺れ、日本の夏の原風景を感じられる季節になりました。 私たち日本人にとって「…

神社の世界にも「お盆」はあるの?ご先祖様に感謝の祈りを届ける神道の心

7月・8月13~16日/お盆・御霊祭(みたままつり) ----------------------------------------…

神様が宿るくらしを、あなたに

はじめまして。 私たちは、神道や神社に関する情報をまとめ、皆様に「神様が宿るくらし」をご…