見出し画像

東日本ロードクラシック E1 day1

群馬cscを走るのは6ヶ月ぶり。去年は群馬cscでのレースに6回出て、優勝2回,2位1回,3位1回,4位1回,7位1回と結構好成績で、自分が得意(だけど大嫌い)なコース。仕掛けどころや走り方をある程度は分かっているので、冷静に勝ちを狙っていきたい。

前日

昼頃から70kmほどサイクリング。ここ1週間ほど体調を崩しており、予備校を休んで自転車もほとんど乗れていない状況だったので、今日走って調子が悪かったらDNSしようと思っていた。しかし思いのほか調子が良く、ついつい踏みすぎてしまった。
そして18時に群馬へ出発!

画像1

前夜は安定のラーメン。途中のSAにて
そして9時半ごろ宿に到着。22時には就寝したかったが、就寝したのは23時。明日起きれるかな、、

当日

5時に起床。無事起きれてよかった。6時半に会場入り。早朝はとても寒い。自分は燃費悪いので朝にできるだけたくさん食べておきたいのだが、緊張のせいかあまり食べれない。結局1000kcalくらいしか摂取できず。おにぎりとパンがメイン。いつも通り蒸しパンを食べたかったが、どこのコンビニにも売ってなくて食べれなかった(泣)食べた後は試走。3周した。試走が終わった時にはもうスタート15分前。いよいよスタート。
ん、その前に少し機材と補給の話

〜機材〜

画像2

いつもと違う点はタイヤと前輪。タイヤは今まではコルサ25cだったが、今回からコルサコントロール25cにした。コルサとコルサコントロールではコルサコントロールの方が10g重い。その分トレッドが分厚い。あとトレッドパターンが違う。練習でいつものコースをいつもと同じ空気圧で走ったが、コルサよりソフトな印象を受けた。今回の空気圧はF6.4R6.7。
前輪については、今までずっと愛用していたレーゼロc17が壊れてパーツ取り寄せ待ちなので、借り物のレーゼロc15を使用。走った感じはc17もc15も変わらなかった。リムはおそらくc15の方が軽いので、もしかしたらc17よりc15の方が良いのではないかと思ってしまった。
ギヤは本当はリア11-30でフロント50のシングルがよかったが、パーツを調達できず11-28の52-36で出走。仕方ない、、
重量は6.99kg

画像3

補給食はこれ。winzoneってやつは味も粘度もちょうど良くて非常に飲みやすかった。honey stingerってやつはまんまハチミツで、息を切らしてる時に飲むと喉にくっついてむせそうになった。羊羹は安定。

前置きが長くなったがスタート

距離:6km×20周=120km
目標:優勝
結果:78人中54位

後方からスタート。最初はローリング。

画像4

大人数で密集して走ってるとなんだか目が回る。2km地点?でアクチュアルスタート。無理に前に上がろうとせず、位置をキープ。レースは120kmあるとはいえ、やはりE1はペースが早い。と思ってたけどlapclipを見返したらそんなに早くなかった。2周目に中間スプリントがあるのでそれ狙いのアタックがあったりしたらしいが、自分は集団後方にいたので目視できず。序盤から逃げ切りはほとんどないと思っていたので、序盤のアタックはスルーする〜。4周目あたりだった気がするが、アタックしたつもりないのに気づいたら川勝さんと自分の2人になっていた。

画像5

残りの距離まだあるから逃げ切りはきついですよね的な会話をして、次の周には集団に戻った。その後は集団の真ん中あたりの位置をキープしたまま7周を終える。8周目には2回目の中間スプリントがある。以前に中間スプリントのところでの落車で集団が分断されたことがあったりして怖いので、8周目は集団前方に位置取っておく。そしてホームストレートに戻ってくる。川崎さんともう一人(誰か忘れてしまった)がスプリントで争っていて、自分はそれに続いて3番手で通過。当たり前だけどスプリントした前の2人が緩んだのでそこで自分がアタック。後ろを確認すると五十嵐さんが来ていたので2人で逃げることにした。彼とは何回も一緒に逃げたことがあり、走り方や脚力がお互い分かっているので信頼できる。レースは残り72kmあったが、この距離ならいけるかもと思った。

画像6

ローテはお互い50秒くらいで回していたと思う。これが自分にとってはちょうど良くてストレスなくレースを進められた。9周目で集団との差は20秒。その後はだんだんと開いていって50秒。310w目安で前をひく。後ろについた時は250wほどで、結構休める。11周目あたりにバイクのボードでタイム差を確認すると、3人の追走との表記があった。そして13周目にその4人と合流。集団とは40秒差ほど。メンバーはこんな感じ↓

画像7

合流した時は5人だったが、次第に人数を減らし、15周目には3人に。。このとき自分も脚がほぼ売り切れで、オールアウト寸前。

画像8

なんとか17周目までは耐えたが、18周目にドロップ。すぐに後ろから集団が迫ってくる。そして集団にぶち抜かれる。集団にもついていけず、ここから独走。完全にオールアウト。しっかり補給もとっていたが、ハンガーノック気味だし脚もない。もうなにもできないまま2周を終えてゴール。しんどかった。一緒に逃げてくれた方々ありがとうございました。

反省

悪かった点は、焦ってアタックしてしまったこと。72km逃げ切れるかもしれないと思った自分を殴りたい。自分の脚力を考えるとさすがに厳しいだろと。。ましてやここ最近全然自転車に乗れていない人が逃げ切るとか。。。もっと冷静になりましょう。
よかった点は、最後まで安定したフォームで走れたこと。

今回パワーデータの話はなしです。そんな話してもあまり意味がないし、自分が使ってるパワメがアンハッピーすぎて参考にならないからです。


photo:Sakura KAGURAZAKA,信州ふぉとふぉと館、シクロワイアード

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?