見出し画像

2027国際園芸博覧会および旧上瀬谷通信施設再開発に関してのアンケート(横浜市議会議員選挙2023&大和市長選挙2023)泉区編

私たち上瀬谷の未来を考えよう会は2023年4月に行われる「横浜市議会議員選挙」と「大和市長選挙」に向け、選挙に立候補する候補者に「2027国際園芸博覧会」と「旧上瀬谷通信施設の再開発」に関するアンケートを実施しましたことをこのnoteに記載させていただきます。

アンケート内容

設問1.2027年に開催予定の国際園芸博覧会(花博)をご存知ですか。
a. よく知っている
b. ある程度知っている
c. なんとなく知っている
d. 知らない
e. その他[    ]

設問2.花博のために海軍道路の桜が全伐採されることをどう思いますか。(複数回答可)
a. 道路拡幅または老木化のため仕方ない
b. 新しく植え替えるのであれば問題ない
c. 老木ではない桜の木まで伐採するのは反対
d. 海軍道路以外も含め、横浜市は樹木のメンテナンスが不足していると感じる
e. その他[    ]

設問3.花博予定地から砲弾が出土したことはご存知ですか。
a. 知っている
b. 知らない

設問4.花博予定地に土壌汚染があることはご存知ですか。
a. 知っている
b. 知らない

設問5. 横浜市と博覧会協会は花博の有料来場者数を1.000万人と見込んでいます。これは妥当だと思いますか。
※参考:花博開催は半年間。国内最大級のテーマパークは半年間で約1.500万人(コロナ禍前)
a. 1.000万人を超えるだろう
b. 1.000万人は妥当だ
c. 500万人程度だと思う
d. 200万人程度だと思う
e. その他[    ]

設問6.旧上瀬谷通信施設はテーマパーク誘致が予定されています。これについてどう思いますか。
a. テーマパークの実現を進めたい
b. テーマパークは時代錯誤なので、それ以外が良い
c. そもそも花博を中止し、テーマパークにも反対
d. その他[    ]


◾️その他お気づきの点がございましたらご自由にお書きください


横浜市議会議員選挙(泉区)

横浜市議会議員選挙の立候補者へ実施するアンケートは「旭区」「緑区」「泉区」「瀬谷区」を対象とし、また上瀬谷地区近隣の「大和市(大和市長選挙)」の立候補者に限定し実施いたしました。

告示日:2023年03月31日
投票日:2023年04月09日

ご参考までに選挙公報も記載させて頂きます。
泉区 横浜市公式選挙公報

参考:横浜市公式サイト 統一地方選挙(横浜市議会議員選挙 候補者情報・選挙公報)(令和5年4月9日執行)

泉区 かじむら 充(自由民主党・無所属の会:現職)


設問1.2027年に開催予定の国際園芸博覧会(花博)をご存知ですか。
a. よく知っている ✅
b. ある程度知っている
c. なんとなく知っている
d. 知らない
e. その他[    ]

設問2.花博のために海軍道路の桜が全伐採されることをどう思いますか。(複数回答可)
a. 道路拡幅または老木化のため仕方ない ✅
b. 新しく植え替えるのであれば問題ない
c. 老木ではない桜の木まで伐採するのは反対
d. 海軍道路以外も含め、横浜市は樹木のメンテナンスが不足していると感じる
e. その他[    ]

設問3.花博予定地から砲弾が出土したことはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問4.花博予定地に土壌汚染があることはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問5. 横浜市と博覧会協会は花博の有料来場者数を1.000万人と見込んでいます。これは妥当だと思いますか。
※参考:花博開催は半年間。国内最大級のテーマパークは半年間で約1.500万人(コロナ禍前)
a. 1.000万人を超えるだろう ✅
b. 1.000万人は妥当だ
c. 500万人程度だと思う
d. 200万人程度だと思う
e. その他[    ]

設問6.旧上瀬谷通信施設はテーマパーク誘致が予定されています。これについてどう思いますか。
a. テーマパークの実現を進めたい ✅
b. テーマパークは時代錯誤なので、それ以外が良い
c. そもそも花博を中止し、テーマパークにも反対
d. その他[    ]

◾️その他お気づきの点がございましたらご自由にお書きください
記載なし


泉区 ふもと 理恵(立憲民主党:現職)


設問1.2027年に開催予定の国際園芸博覧会(花博)をご存知ですか。
a. よく知っている ✅
b. ある程度知っている
c. なんとなく知っている
d. 知らない
e. その他[    ]

設問2.花博のために海軍道路の桜が全伐採されることをどう思いますか。(複数回答可)
a. 道路拡幅または老木化のため仕方ない ✅
b. 新しく植え替えるのであれば問題ない ✅
c. 老木ではない桜の木まで伐採するのは反対
d. 海軍道路以外も含め、横浜市は樹木のメンテナンスが不足していると感じる
e. その他[    ]

設問3.花博予定地から砲弾が出土したことはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問4.花博予定地に土壌汚染があることはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問5. 横浜市と博覧会協会は花博の有料来場者数を1.000万人と見込んでいます。これは妥当だと思いますか。
※参考:花博開催は半年間。国内最大級のテーマパークは半年間で約1.500万人(コロナ禍前)
a. 1.000万人を超えるだろう
b. 1.000万人は妥当だ ✅
c. 500万人程度だと思う
d. 200万人程度だと思う
e. その他[    ]

設問6.旧上瀬谷通信施設はテーマパーク誘致が予定されています。これについてどう思いますか。
a. テーマパークの実現を進めたい
b. テーマパークは時代錯誤なので、それ以外が良い
c. そもそも花博を中止し、テーマパークにも反対
d. その他 ✅
[ ディズニーランドやユニバーサルスタジオがメイン状態のテーマパークで、これと同程度、これ以上のテーマパークが誕生し運営を続けっれるのか見極めなければならないし、市民意見をしっかりと集約することが必要]

◾️その他お気づきの点がございましたらご自由にお書きください
記載なし


泉区 横山 ゆうたろう(自由民主党・無所属の会:現職)


設問1.2027年に開催予定の国際園芸博覧会(花博)をご存知ですか。
a. よく知っている ✅
b. ある程度知っている
c. なんとなく知っている
d. 知らない
e. その他[    ]

設問2.花博のために海軍道路の桜が全伐採されることをどう思いますか。(複数回答可)
a. 道路拡幅または老木化のため仕方ない
b. 新しく植え替えるのであれば問題ない
c. 老木ではない桜の木まで伐採するのは反対
d. 海軍道路以外も含め、横浜市は樹木のメンテナンスが不足していると感じる
e. その他 ✅
[ 人々の生活を豊かにしている経済植物として、この度更新の機会を得ている。]

設問3.花博予定地から砲弾が出土したことはご存知ですか。
a. 知っている
b. 知らない ✅

設問4.花博予定地に土壌汚染があることはご存知ですか。
a. 知っている
b. 知らない ✅

設問5. 横浜市と博覧会協会は花博の有料来場者数を1.000万人と見込んでいます。これは妥当だと思いますか。
※参考:花博開催は半年間。国内最大級のテーマパークは半年間で約1.500万人(コロナ禍前)
a. 1.000万人を超えるだろう
b. 1.000万人は妥当だ
c. 500万人程度だと思う
d. 200万人程度だと思う
e. その他 ✅[ 分からない ]

設問6.旧上瀬谷通信施設はテーマパーク誘致が予定されています。これについてどう思いますか。
a. テーマパークの実現を進めたい ✅
b. テーマパークは時代錯誤なので、それ以外が良い
c. そもそも花博を中止し、テーマパークにも反対
d. その他[    ]

◾️その他お気づきの点がございましたらご自由にお書きください
記載なし


泉区 坂田 まさみ(無所属:新人)


設問1.2027年に開催予定の国際園芸博覧会(花博)をご存知ですか。
a. よく知っている
b. ある程度知っている ✅
c. なんとなく知っている
d. 知らない
e. その他[    ]

設問2.花博のために海軍道路の桜が全伐採されることをどう思いますか。(複数回答可)
a. 道路拡幅または老木化のため仕方ない
b. 新しく植え替えるのであれば問題ない
c. 老木ではない桜の木まで伐採するのは反対 ✅
d. 海軍道路以外も含め、横浜市は樹木のメンテナンスが不足していると感じる
e. その他[    ]

設問3.花博予定地から砲弾が出土したことはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問4.花博予定地に土壌汚染があることはご存知ですか。
a. 知っている ✅
b. 知らない

設問5. 横浜市と博覧会協会は花博の有料来場者数を1.000万人と見込んでいます。これは妥当だと思いますか。
※参考:花博開催は半年間。国内最大級のテーマパークは半年間で約1.500万人(コロナ禍前)
a. 1.000万人を超えるだろう
b. 1.000万人は妥当だ
c. 500万人程度だと思う ✅
d. 200万人程度だと思う
e. その他[    ]

設問6.旧上瀬谷通信施設はテーマパーク誘致が予定されています。これについてどう思いますか。
a. テーマパークの実現を進めたい
b. テーマパークは時代錯誤なので、それ以外が良い
c. そもそも花博を中止し、テーマパークにも反対
d. その他 ✅
[ テーマパークの内容による全世代が楽しめるパークなど検討のよちありかと思います。]

◾️その他お気づきの点がございましたらご自由にお書きください
記載なし


泉区 ふくい ひろみ(無所属:新人)


当会の準備不足でアンケートをとることができませんでした。
下部に案内しています「政治の村」からのアンケートを参考にして頂けると幸いです。


泉区 堀江 えり子(日本共産党:新人)※未回答


4月1日を締切にしていましたがいまだ未回答
回答ありましたらこちらに更新させていただきます。


泉区 村花 ひろし(無所属:新人)※未回答


4月1日を締切にしていましたがいまだ未回答
回答ありましたらこちらに更新させていただきます。


横浜市議会議員選挙(旭区)


旭区 予定候補者アンケートはこちらからご覧ください。

横浜市議会議員選挙(緑区)


緑区 予定候補者アンケートはこちらからご覧ください。

横浜市議会議員選挙(瀬谷区)


瀬谷区 予定候補者アンケートはこちらからご覧ください。

大和市長選挙


大和市長選挙予定候補者アンケートはこちらからご覧ください。

横浜市のその他、選挙区

横浜市の「旭区」「緑区」「泉区」「瀬谷区」以外の選挙区は上瀬谷の未来を考えよう会からのアンケートはとりませんでしたが、以下の記事で旧上瀬谷通信施設の再開発に関してのアンケートがありますのでご参考にしてください。

■リンク先
タウンニュース.政治の村 横浜市議選 2023 立候補予定者アンケート

■質問内容:設問7 米軍から返還された旧上瀬谷通信施設の再開発について、あなたの基本的な考えを教えてください。

(参考:タウンニュース.政治の村 横浜市議選 2023 立候補予定者アンケート 2023年3月27日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?