見出し画像

日本語コンテンツでも字幕オンで見たい理由

動画を見るのが好きで、日常のそれなりの時間を費やしています。

母国語は日本語ですが、
たまたま日本語コンテンツでも字幕オンで見ていたところ、思わぬ良いことがあったので書きたいと思いました😊

ちなみにわたしは五体満足で耳や目に障害などありませんので、そういう人の視点だと思って見ていただけると幸いです。

きっかけ

海外コンテンツを見る時、字幕オンでみることが多いです。
もちろん日本語のコンテンツもたくさん見ます。

ある時、字幕をオフにするのが面倒で、しばらく字幕オンのまま日本語コンテンツを見ていました。

そしたら思わぬメリットを発見し、それ以降ちょくちょくオンにするようになりました。

ただし人によっては致命的に感じるデメリットもありますので、それも合わせて書いていきます。

よかったこと

2つあります。

1. 意外と聞き取れていない言葉があり、ストーリーの理解が進んだ
2. 聞き慣れない単語が多い場合、”読む”ことで理解がしやすくなる

それでは1つ目です。
「意外と聞き取れていない言葉があり、ストーリーの理解が進んだ」

普段から話して聞き慣れている言語であっても、意外と聞き取れていない単語が出てきていたことに気づきました。

それでもわたしたちがそこまで支障なく理解できるのは、きっとその人との関係性や文化的背景が知らずと身に染みているために
例え全単語が聞き取れていなくとも、不足箇所を脳内で補完しているからだと思います。

逆に英語など母国語以外での会話に苦労する理由の1つは、これらが理解できていないまたは身に染みていないためだと思います。

また日本語コンテンツの字幕は、海外コンテンツの翻訳字幕と違い、登場人物が話したことそのままが字幕になっているようです。

翻訳の字幕の場合、こちらによると視聴者に応じた意訳がされていたり、映像の尺に合わせて文字数を調整するため、字幕が短くなる傾向にあるようです。

私も翻訳字幕を見る時、短いなと感じることはありました。

しかし翻訳が必要なく元々登場人物が日本語を話している場合、字幕は話しているセリフそのままが反映されているようです。

なので、翻訳字幕のように実際話している内容と違うといった心配は不要だと思います。

2つ目は、
「聞き慣れない単語が多い場合、”読む”ことで理解がしやすくなる」

日本語コンテンツであっても、例えば時代劇もので使われている言葉が難しかったり、海外コンテンツの日本語吹き替え版で、単語自体が聞き慣れない場合があるのではと思います。

わたしの場合、最近ハマっているアニメが該当していました。

魔道祖師」という中国で作成されたアニメで、日本のNetflixでは日本向けコンテンツとして配信されたため声優も日本人ですが、人名、地名などの固有名詞があまり聞き慣れず、なかなか覚えられません。。

字幕をオンにして"聞く"と"読む"を同時に行うことで、
記憶に定着しやすくなった気がします。

ちなみにNetflixの場合、難しい漢字にはふりがなもふられています。👍

1つ目と2つ目は似ているように思うのですが、1つ目は聞いているつもりでも意外とちゃんと聞き取れていないものだとが言いたかったです。

対して2つ目は、現代とは状況が異なるまたは慣れていない文化が背景にあることにより、字幕ありでの視聴にメリットがあると言いたかったです。

たまに気になること

字幕をオンにしていることで、ちょっと気になることもあります。
わたしはあまり気にならないのですが、人によっては致命的な欠点かもしれません。

1. 今話している人物の名前が字幕で明示される場合があり、コンテンツによってはネタバレになってしまう
2. 画面いっぱいで映像を見たい場合に、字幕がノイズに感じる

では1つ目。
「今話している人物の名前が字幕で明示される場合があり、コンテンツによってはネタバレになってしまう」

正確なことは知らないのですがNetflixをずっと見ていたところ、
初めて登場する人物や、初めてではないが久しぶりに登場する人物の場合、セリフの前にカッコ書きで名前が明示されることに気づきました。

これは場合によっては致命的に感じるかもしれません。

例えばコンテンツによっては

  • 思いがけない人物が登場した

    • 「あの時死んだと思っていたのに、実は生きていた!😭」

    • 「あの時の人はxxだったのか!!」

というようなサプライズのシーンがあると思います。

ただ字幕をオンにしていると、登場した時点で人物名が表示されるので、
盛大なネタバレになります。笑
後のシーンでのワクワクが薄れてしまう可能性があります。

わたしは多分ちょっと変わっていて、ネタバレを全部知ってからコンテンツを見ることもあるのでそこまで気にならないのですが、
全く気にならないわけではないですね。笑

2つ目は
「画面いっぱいで映像を見たい場合に、字幕がノイズに感じる」

これは特にスマートフォンで見ている場合に気になります。
ただでさえ画面が小さいのに、字幕が下に入ることで映像の表示領域が狭くなったように感じます。

Netflixでは字幕は黒い透過がされていたり、透過がなく黒枠の文字が表示されているだけではありますが、それでもやはり隠れている部分はよく見えません。

例えばコンテンツによっては

  • 細部に今後の伏線となる要素がある

  • 実在する場所をモデルにしている場合など、細部までこだわった映像が見どころ

という場合があり、細部まで見たい場合にノイズに感じます。

わたしには1つ目よりもこちらの2つ目の方が影響が大きいですね。

最近はスマホだと小さいので、もっと大きいiPadやモニターで見ることが多いです。

おわりに

ちょっと前まで「日本語コンテンツなのに字幕をオンにするなんてノイズでしかない」と思っていました。

ただ思ったほどは気にならず意外なメリットもあって新鮮だったので、地味に気に入っています

何事もやってみるものですね〜

ちなみにちょこちょこ挟んでいる画像にある字幕は、Netflixで配信中の実際のアニメで表示される字幕そのまま持ってきたか、ほんの少しセリフを変えています。笑

どのアニメのセリフかわかるでしょうか?ぜひ予想して見てください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?