見出し画像

会社にも仕事にも無関心です。

私の仕事は接客業で、ポジションは中間管理職5年目
これまで仕事は順調で、管理職に昇格した当初は
『後輩の為に頑張りたいし、この人にために頑張りたいと後輩が思ってくれるような管理職でありたい』
とまぁ口だけは大きな事を言っていた。
それなりに失敗も数々してきましたが、コロナ禍でも何とか乗り越える為に進もうとしてきました。

しかし、5年目にして完全に前に進むことを体と心が拒んでいるのを実感しています。

自分の中でまだまだ頑張りたいからどうにかしたい、という思いが強ければ、感情が爆発して悔しさから涙も出てくるでしょう(か?)。
涙が出れば精神的にすっきりするでしょう(か?)。

現実は、感情が凪です・・・
落ち着いているというより、物事を全部引いて見ている自分がいるので、自分が立っている場所を確認するのが怖いと思っています。

なぜそうなったのか振り返りつつ、これから嘘くさい笑顔を振りまきながら、やり過ごさねばならない現実をどう受けとめ、どう進むのか残していこうと思います。

嘘くさい笑顔をどこかで見かけたら、きっとそれは私です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?