見出し画像

【初心者・中級者向け】炎王スネークアイ調整記録

こんにちは。
前期は生活スタイルの変化などがあり、あまり大会に出ることができませんでした。
その間にメタゲームの移り変わりや制限改定等があり環境に大幅な変化が起きていました。
中でも炎王スネークアイは妨害数、誘発の貫通性能などで抜きんでているように感じ今回使用するに至りました。
今回は練習方法について書いていきたいと思います。
何もわからない状態からそこそこの成績が出せたので参考になったら幸いです。


ステップ1 できないことわからないことの見える化


練習を始める際まずはできないこと、わからないことの書き出しから始めました。
今回は展開パターンや方針等本当に何もわからなかったため以下のメモのような感じで書き出しを行いました。

何がわからないかをわかるようにできればいいので正直メモに書き出さなくても頭の中でできていれば思います。
練習中に新しいわからないことを思いついたら随時追加していきましょう。
例えばこんな感じで。

今回は2枚の組み合わせ展開パターンなどが知りたいと思ったのでメモに追加しました。

ステップ2 並び替え


次に書き出した課題に優先順位をつけて取り組む順番に並べ替えましょう。
ステップ1に貼ったメモは既に並び替えられています。
自分の解決しやすい順番や優先的に感じる順番に並び替えて解決したら記入したものを消していきましょう。

優先順位1 デッキレシピ


そもそもデッキがないと試しに回すことができないので仮のデッキが欲しい。
仮のデッキであれば大会で成績をあげたデッキをSNSなどで拾いコピーすればあまりにもプランが破綻しているようなことが少ないです。
優先順位の割に解決難易度も低く感じました。


優先順位2 展開パターン


他のことにも言えますがどんなにいい物でも使い方が間違っていれば十分な成果を上げられません。
そのため今回はデッキレシピの次に基本の展開パターンを覚えました。
こちらの解決方法ですが炎王スネークアイを使用している友人と相談したりyoutubeの対戦動画やnoteなどで自分が納得できるものを探し実際に動かしてみて解決しました。
今回、初期のほうは展開パターンが人によって違ったため難易度が高く感じました。
ちなみに動画はこちらを参考にしました。

基本以外にも展開パターンを載せてくれていて比較的わかりやすいと思いました。
こちらの基本パターンを参考に誘発貫通パターン等を想定して1人回しで練習しました。


優先順位3 サイドチェンジ


大会までの時間によっては最初からサイドチェンジ込みで動きを一緒に覚えたほうがいい場合もありますが、今回は知識がないため展開が難しく感じました。
そのため最初にシングルで動き方のみをしっかりと覚える必要があったのでこの順位に設定しました。
今回最初に参加した大会でほぼツイッターで拾った下記のデッキをコピーして神の通告の部分のみ変更して使用しました。

至極当たり前ですがニューロンアプリなどにレシピの書き出しを行い大会で当たりそうな環境デッキ相手のサイドチェンジくらいは前日でいいので考えておくようにしましょう。
個人的には、元の使用者が何を考えていたかを理解するためにも最初はアレンジを加えず勝っている人のレシピを完全にコピーしたものから入るのがいいと思います。
理解していない状態でアレンジを加えるとサイドチェンジの際の枚数なども変わってきてしまいデッキが崩壊してしまう可能性があるため危険です。
初心者や伸び悩んでいたりするような方であればそもそもの自分の考えが最善ではない可能性があるので一旦こだわりは捨てたほうがいいと思います。



優先順位4 プレイの方針

今回は最初から練習だと思い非公認大会に参加しましたが、カジュアルに参加できる公認大会等から少しづつステップアップするように大会の規模を上げていき方針の確認と大会慣れできるようにしたほうが良さそうに感じます。
今回はシングル対戦を数回行いプレイ方針を多少理解しましたが、ミラーマッチに対する理解等まだまだだと思います。
それでも麒麟の効果や初動の重ね引きによる無効誘発の貫通や妨害を受けて展開が中途半端になってしまったとしてもなるべく負けないように動くことで圧倒的リソースゲーを仕掛けることができるため炎王スネークアイがやはりぬけているように感じたので練習を続けてみようと思いました。


最後に

炎王スネークアイを学ぶにあたって参考にしたツイートなどをいくつか貼って終わりとさせていただきます。
長々とおつきあいいただきありがとうございました。


定期的に新しい展開パターンを上げてくれている。
ティアラメンツ環境の時にオンライン対戦でよく当たったと思う。

基本の展開パターンが文章で載っている。
応用の展開パターンも無料で途中まで読める。

定期的に更新してくれている。
ずっと炎王を使っていて前回のYCSJでは優勝していたため参考になる。


いつもサイドチェンジがわかりやすくておすすめ。
毎週tiar表を出してくれているのであまりやっていなくても環境の変化がわかりやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?