nao.kamikiri.works

紙を材料に 色々な昆虫の製作をしています。オリジナル型紙を作成して レーザーカッターで…

nao.kamikiri.works

紙を材料に 色々な昆虫の製作をしています。オリジナル型紙を作成して レーザーカッターで切り出し組み立て。 レーザーカッターsmartdiys社製FABOOL Laser Miniとbeamo CO2レーザー MBT-Beamo を使用。 紙の種類は主にタント紙を使用。

最近の記事

ruriboshi kamikiri paper craft #2

3:ルリボシカミキリ お腹周りの作成 お腹周りのパーツの組み立ては 型紙を切り出して 腹部が蛇腹状になるように折り曲げ接着し ベースボディになじむように丸みをつけ接着します 左から頭部側パーツ、胸部パーツ、腹部パーツとなります 4:ルリボシカミキリ 胸部、羽根の作成 羽根と胸の部分を作ります 下記の型紙は左が黒色 右側が青、水色の紙で切り出します 写真と若干違いますが 青と黒の切り出した型紙を張り合わせ 丸みをつけ立体的な羽、胸の部分を作ります

    • ruriboshi kamikiri paper craft #1

      1:ルリボシカミキリ ペーパークラフトの基本構造 ルリボシカミキリのペーパークラフトを インスタに投稿していますが これを作るにあたっての備忘録として記載いたします 構造は自分ではベースボディ構造と呼んでいますが 形の基準となるベースボディを作りそのできたものに鎧兜をかぶせていくような形で 頭 胸 腹 足 触覚を張り付けていきます。そのため接着する場所などかなり自由度があり本物を観察しながら位置決め、型付けなどを行っていく作業になるので観察が非常に大事になります  作るた

    ruriboshi kamikiri paper craft #2