見出し画像

高校サッカー選手権

高校サッカー選手権の愛知県大会が現在行われています。
母校の名古屋高校サッカー部がベスト4まで駒を進めています。

あと2つで全国です。

先月から名古屋高校サッカー部と関わらせてもらい、選手の施術を行っています。
私は、名古屋中学に入学したので、高校卒業の6年間あの場に通いました。
(ただ私が入学したときは今の校舎もなく人工芝もない時代でした笑)

今はこんなに素敵な環境!!!!!

その当時の先生たちも現役バリバリでいるので、学校に戻ると「おう、神谷!」と声をかけていただき、私も楽しく過ごさせてもらっています。

そんな環境で選手と関わらせてもらっていて感じることを今回は記していこうと思います。


まず、私自身、名古屋高校サッカー部と関わる前にも色々な学校の生徒たちと関わる機会がたくさんありました。
レベルも様々で、バスケのウィンターカップ常連の女子選手や、地区予選敗退のバレー部員、高校から下宿をしているチームのエースなど色々です。


そういった選手たちと関わっていて、賢い選手と賢くない選手の差を感じることが多々あります。

賢いにも色々な意味がありますが、まずは大人の話を聞けるかどうか?というのはとても大きなポイントだと思っています。

コーチ・監督からどんなことを普段言われているのか?

この質問をして、言われていることをこちらに伝えつつ、大人の解釈と自分の解釈をそれぞれ話してくれる選手が稀にいます。
そういった選手は、こちらが身体のことをはじめ、色々と伝えた時に、理解しようとする意識を感じます。

それなりのレベルのチームだと、どこか痛めて来る選手が「試合に出ていいのか?」「練習に参加していいのか?」という質問はとんできます。

ただ良くも悪くもそこ止まりです。

またチームの状況や、悩みゴトなどを聞いたときも色々な反応が返ってきます。

レベルの高いチームになってくると「現在のチーム状況」について、合っている間違っているは別としてちゃんと意見が返ってきます。特にキャプテンは最上級生の中心メンバーと話していると、本当に色々なことを話してくれます。

自分のことをまずは理解しようとする選手、仲間のことを理解しようとする選手、チーム全体のことを理解しようとする選手といった感じで気にする範囲が大きいほど、成績が良いように感じます。
(もちろん例外もありますが、、、)

その中で特に大切だと思うこととして「監督・コーチの言う事への理解度」が高いチームは圧倒的に成績が良いです。

自分たちでは勝ちきれないという可能性を考えて、そこを埋めるために大人からの情報を理解しようとします。そういった選手が多いチームは話をしていても楽しいです。

そんなことを今まで色々と体験し身をもって感じてきて、今回母校の選手と関わっていると、そこの質は高いように感じます。

こちらの質問に対しても、わかるところとわからないところをしっかりと伝えてくれて、監督の言っていることへの理解度も高いです。


当たり前ですが選手、監督、コーチ、トレーナーといったそれぞれがひとつの目標に向かって、それぞれの役割を果たせるかどうかがチームとしての総合点を決めます。(これはスポーツに限らずです)
そこが母校の選手を見ていて浸透しているのだろうと感じました。

今回トップチームの前で話す機会をいただき

「君たちはどこまでいっても高校生なのは変わらない。でも高校生の中でも大人(監督・コーチ)の言うことを理解しようとする人とそうでない人がいる。チームとして勝つには大人の意見を理解して活用することが必要になる。全員で頑張ってほしい」

ということを伝えました。

今後私も彼らと関わる時間が増えてくると思うので、自分の役割の理解とチームの方針と監督・コーチが大切にしていることを理解して、貢献していこうと思います。

あと2つ。頑張れ。

-自己紹介-

▪名前 神谷 弘輝
▪特徴 前髪金髪
▪店舗 名古屋市千種区 整体院Dress本山
▪得意分野 鍼灸・整体・運動指導

✣各SNS✣
X 神谷 弘輝
Instagram(同業者向け) 神谷 弘輝(整体の動画を上げる人)
Instagram(店舗) 神谷 弘輝/整体院Dress本山
YouTube 神谷 弘輝(鍼を疑う鍼灸師)
・LINE 整体院 Dress

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?