妊娠発覚(検査薬)から1週間経って。

妊娠発覚から1週間経って、整理整頓のためにまとめていきます。

10月28日:検査薬で妊娠
11月2日:クリニック
胎嚢が確認できたが心音が聞こえる(確定)は2週間後と。

妊活はしていたわけで、でもやっぱりびっくりしちゃったのが正直なところ。
なんだかすぐに妊娠するとは思っていなかった(もう少し時間のかかるものだと)から、実感も湧かなかったし文字通りぽかんとした、って感じでした。救いだったのは彼が嬉しそうにしてくれていたこと。

そもそも子供は苦手だし、自分の子供に執着があるわけではなかったけど、彼が父親にならないこと、父親になった彼を見られないことは嫌だった。ずっと2人で生活していく選択肢だってあったし、なんならそういう選択に私は憧れていたけれど、結婚生活を進める中で考え方は変わっていった。

責任が伴うし、自分には無理だし、お金かかるし、人生は自分が主役じゃなくなるのは嫌だし。そんなふうに思っていたけど、彼はそんな思いさえいい意味で置き去りにしていってくれた。後悔する日が万が一、万が一来たとしても、この選択を認められるように記録に残そうと思う。

お酒も飲めないし、私のキャリアも心配だし、お金もかかるし、太るし、自分のことだけ考えていられなさそうだし、めんどくさそうだが、それでも、一歩踏み出したこと、妊娠できたことは喜ばしいことである。

これからやらないといけないことは?
・里帰りか否か
・妊婦検診はどこで
・産む病院を探す
・産み方?

何もわからないから調べることから始めないと、だね。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?