見出し画像

雑奇帳vol.22:ふと懐かしい曲を聴いてみた

ここ数日、懐かしい曲を聴いてみた。
最近聞いたのは、「谷村有美さん」「平松愛理さん」「岡本真夜さん」というラインナップ。この3人は今も好きなアーティスト。
一応全員のライブは行った事はある。
共通して言えるのは、やさしいメロディーが多いこと。
激しい曲も嫌いではないんだけど、疲れやすく自分がもたないので、癒しを求めがちな所があるんだよね。三人三様な詩も好きな理由の一つです。
基本的に乙女心な向きが多いのはしょうがない。それを勝手な解釈でキュンキュンしている自分が居たわけです。
あ、昔の話ね。

改めて聞いてみると、更に良さがわかる。というか歌詞とメロディーが心に染み込んでくる。これがキャリアを積んだからこそわかる深さなんだとしみじみと思いました。いろんな恋愛を重ね過ぎたのかもしれませんw

だからこそ見えるその情景に、涙する事も少なくない今日この頃でした。
では、また~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?