見出し画像

やったよ『TOMOMI』(記録 2023/03/02)

人がやってるのを見てあまりに面白そうだったので購入。

面白すぎて4時間ぶっ続けで遊んでしまった……。頭痛が出るまでゲームやったの久々だよ。

ゲームとしては極めて無難なメトロイドヴァニア。進行としては一個アイテムを手に入れると一個行ける場所がアンロックされて、そこの最奥部にボスと新しいアイテムがあって……を繰り返すだけの単調な造りで、ストーリーも悪のアジトに潜入して破壊工作を繰り返すだけと(ラインそのものには)あまり起伏がない。変にハラハラすることがないとも取れ、単にマップを駆け抜けてるだけになりがちとも取れ。

全体的に敵の攻撃がヌルく、その割に主人公が異様に強いのでゲームとしてはかなり簡単。アタシと同じ道を通った人なら「ヒッフッハデフォ装備」「かなり序盤でシキソが手に入る」「ニセ雷撃鱗あり」「最終的に常時スパアマ+通常攻撃がクラウ・ソラス」で伝わると思う。盛り過ぎじゃねえ!?

操作性がかなり軽快で遊びやすく、主人公の強さも「スーパーヒーローを自分で操作している」爽快感に繋がるデザインになっているので、プレイしている間はかなり満足感がある。インスタントにメトロイドヴァニアを遊びたい時のゲーム。

個人的な評価点として「お金とキャラクターの成長曲線のバランス」がある。常に「頑張ってセーブポイントまで辿り着くとちょっといいアイテムが買える」くらいのバランスでお金をドロップするように綿密な調整が施されており、変な稼ぎなしにキャラクターの強化を楽しめるのはかなりよくできたバランス調整だと思う。

4時間で2周目クリア直前、マップ99%なのでボリュームとしてはインディーゲームそこそこ。セールで買ったから納得してるけどSwitch版定価だと「ボリュームしょぼいなあ……」って思うラインかも。

まあね……こういう話は些事なんですよ、TOMOMIにおいて……。

このゲーム最大の魅力は

これ! これです!

主人公が褐色高身長スーツ爆乳ぽんこつマゾレズモブ顔と盛りに盛られた性癖のるつぼみたいなゲーム。アタシが考えた?

モノとしては1000円相当の小粒なゲームなのに、主人公のトモミとヒロインのリコの可愛さだけでゲーム全体を牽引する勢いがついた意味わからん構造の謎の作品。アタシはね……大好きです。

終始ギャグタッチなストーリーなこともありLGBT周りをコミカルに描きすぎ(主人公のセクハラ癖など)なきらいもあるが、何も考えず性癖を煮込んだ女を吸うならこの上ない最高のゲームに仕上がっている。トモミが気に入ったなら買え! 気に入らないなら買うな!

欠点として、マップ周りがアホみたいに使いづらいため100%クリア症候群の人はかなりいらん体力を使いそう。迷子になりやすい人にもおすすめできないかも。

細かい減点を勢いだけで全て差っ引いて2023年ベストゲームまであるんだけど、今年AC6とFF16とTotKが出るんだよな……。ライバルが強すぎる(そうでなくてもキラーソフトに立ち向かえるゲームではなくないか)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?