見出し画像

エイラビショップ用全カード考察・ALT

自分用。

読みやすさは無視。

基本的に《エイラの祈祷》本体を使えるアンリミ前提。

総評

「過去の強カードがクラスを変えて帰ってきた」がテーマの次元の混乱みたいなエキスパンション(ディレクターがMtG好きだしたぶんわざと)。

エイラビショップ的に突出して強いカードはそんなになく、無難にスペックの高いフォロワーを無難に採用するだけに留まった。元のTierがお察しなので予後もお察し。

《審判の聖女・ライナ》

《ホーリープリースト・ロレーナ》+《エイラの祈祷》よりもバフの効率が悪く《アサルトプリースト》よりも除去の取り回しが悪いと、使い勝手のいいカードに挟まれたのが運の尽きといった感じの1枚。

ボイスは好きだよ。

《聖騎士・ヘクター》

マイルドになったNerf後《魔将軍・ヘクター》を更にマイルドにしたクリープ多すぎてダマになってる1枚。

1枚で2枚の墓地を肥やし、突進を持たないファッティを簡単に用意できるカウントダウンで使えと露骨に主張してくる。根っこは汎用カードなのでエイラビショップでも使えないことはないが、墓地の枚数を稼げず除去に回せないことも多くなるので個人的には採用は控えたい。ROG来るまでは後半に強いカードなすぎてたまに使ってたけど。

《楽園の聖獣》

《ゴブリン》亜種の中でもかなり強力。進化権を切れば2/2を2体と4/nを1体並べながら展開効果を持ったカードを大量に山の中に残せるので、コンスタントに《エイラの祈祷》の当て先を用意できる。

エイラビショップにおける1PPフォロワーは貴重なのでそれだけでも価値があり、ROGまでは常連カードだったが、《温情のラビットヒーラー》の登場後はこれをデッキから抜き取る下振れが気になるようになったので一気に採用圏外に落ち込んだ。

《均衡の光・マーロン》

バニラ以上のスタッツにちょっとしたデメリット、だけどエイラビショップならメリットに転化できる……ってデザインだと思ってたら以後3/3/3がデフォになって咽び泣いた。

《射殺す輝き》

バーサーカーがイラストのことしか覚えてない。

たぶんシャドウバースでこれを活かせる盤面が来ることは永遠にないと思う。

《セクメト》

行って帰ってでスタッツの辻褄が合ってしまうAoE。

+0/+1修正のトリガーを引く権利が対戦相手にあるのが非常に悪く、迂遠な「相手に選択権のあるカードは弱い」であると言える。

《戦場の審問官》

肉のついた《エクスキューション》。

《エクスキューション》を積みたい時には使うかもしれないが、そんな時はない。

《セイントガンナー・コレット》

ランダム効果の中でも結果の落差がかなり激しく、テキストだけなら採用圏内なのだが「安心して出せる盤面」が一生来ないことで有名。

選べたらぶっ壊れクラスだったんだけどなあ。

《安息の顕現》

《清純なる祈り・エイラ》のNerf前はワンチャンあったようななかったような。4PPでアドを稼ぐだけのカードは弱いんだけど。

《神殿の風熊》

肉の残る《詠唱:聖なる祈り》。結構悪くない1枚ではあるが、《楽園の聖獣》から引きずり出される点が弱く、そちらが抜けたと思ったら今度は《黄金の鐘》が登場し、終ぞエイラビショップにおいて活躍する機会はなかった。教会だとアド稼げる2/2だから強いんだけどね。

《安息の狂信者》

今弾で一番擦ったお気に入りカード。肉のついたAoEという点では《セクメト》と同じだが、敵に利することがなく、味方にダメージが飛ばず、なにより処理範囲が1点多いと非常にカードパワーが上がっている(じゃあなんで《セクメト》と同じ弾でこれがブロンズなんだ……?)。

除去カードでありながら《エイラの祈祷》で即席のアタッカーや《天狐》の頭数になる点が心強く、エイラビショップの除去要員として痒いところに手が届くカード。他の安息カードが「肉を放棄することでメリットを与える」なら、こちらは「除去カードに肉がついた」と言える。

ほぼ役割が同じでより噛み合う《聖弓の使い手・クルト》が出て出番は終わったが、アグロロイヤル対策(確かこの時環境にいた)でこのカードに行き着いた時の感動とこれ使ってるのを見た周りの「こいつとうとう気が狂ったか……」みたいな顔は忘れないよ。

《イビルアルミラージ》

顔面に行きづらいが実質∞/2であり、打点修正が容易なエイラビショップなら一応使い出はある。

より《エイラの祈祷》と噛み合った《機械腕の祈り手》の登場後はさすがに採用余地がないカードだが、たまに使っていた身としてはやっぱり2PP必殺の発想自体は合ってたんだなあ、と思えて嬉しくなった。

《いにしえの聖域》

今弾で最もカードパワーの高いカード。5PPでスッと《バロン》を出せるだけでも偉いのに、3ターン後にはおかわりできるおまけまでついている。

《バロン》は超でかい《ホワイトタイガー》であり、《エイラの祈祷》との噛み合いのよさ、苦手なデッキである超越ウィッチへの相性のよさはお墨付き。実質フォロワーでありながら《星導の天球儀》《ケリュネイア》などアミュレットを参照するカードとの相性もよく、汎用カードながらコンボにも使いやすいかなり強力な一枚。

強くはあるが3ターンもの間場にゴミが置かれるデメリットも大きく、できれば《気高き教理》などと組み合わせて手早く処理してしまいたい。

ゲームレンジが早いと「相手の高速展開に対して埋まった盤面で対応しなければならない」「8ターン目がやってこない」など微妙に取り回しが悪く、実はアンリミテッドは8ターン目がないため、《希望の守護者・ソニア》登場後はそちらでよくなった。それでも《メルティングシュガー・セリーナ》のようなアミュレットの数を参照するカードと組み合わせるなら今でも検討の余地はある。

《氷獄の王・サタン》

元祖より1ターン早い、スタッツが高い、デッキが強いと純粋に強化された至れり尽くせりなカード。

エイラビショップは《エイラの祈祷》を活かすために全カードを寄せているので変なカードを混ぜられるより素で戦った方が強い。

《異界を統べる者》

上のカードとン全く同じことが言える。なんかハースストーンのプリーストっぽいよね。

《ソードエンジェル・エフェメラ》

2PP3点除去は及第点であり、肉であるため《エイラの祈祷》と噛み合う場面がある、地味ながら優秀な1枚。

が、対抗馬である《漆黒の法典》の消滅が強すぎるのと3/1のスタッツがウィッチに弱いため、積極的に採用するカードではない。

《唯我の一刀》

毎回入ってるような気がするニュートラルでゴールドの汎用除去。今回は進化に反応してちょっと軽くなる。

かなり噛み合いカードのくせに軽くならない時のスペックが悪すぎるので、この手のカードの中でも2~3歩劣る性能。せめて消滅なら……。

《大鎧のミノタウロス》

リミテ番長。構築だと重すぎる。

《進化の導き手・レイナ》

これ《アークエンジェル・レイナ》と同一人物なの? 顔違いすぎない?

進化は出したてのフォロワーに吐いて盤面整理をすることにこそ意味があるので、既にいるフォロワーにしかバフを撒けないこのカードは存在意義がかなり怪しい。カウントダウンとの相性がいいからビショップで使うならまだマシではあるが、結局マシレベル。

《繁栄の噴水》

迂遠な4PP3ドロー。

ビショップはドローがまあまあ強いのに加え、カウントダウンの一斉進行によってドロー枚数を減らす恐れがあるので、ただでさえ入らないカードなのに更に採用の予知がない。

《パブマスター》

回復デッキで相手よりヘルスが下回ることなくない?

《ハイエンチャンター》

4PP+2PPも払えるなら《エイラの祈祷》で直接バフした方が強そう。

《香味の天使・レイズ》

プンジェ最近行ってないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?