マガジンのカバー画像

うたコラム

16
詩に関する記事をご紹介
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

詩が好きな人は、こんな人。

詩が好きな人、いますよね? このnoteでも、様々な方たちが、詩作を行っています。 もちろん、僕も詩作を行っていることは事実です。 それで、自分で申し上げるのは、恥ずかしいことで、謙虚に言わせていただくと、詩が好きな人は、愛に敏感なような気がします。 ここで言う愛とは、感情に似たようなものです。 喜怒哀楽とあるあの感情のようなものですね。 そしてそれ故に、やさしい人が多く、傷つきやすい一面も持っているのではないか、と思います。 詩が好きな人は、万物を愛する器があ

詩の魅力って、なんだろう?

心の奥に、しっかり届く。詩の魅力は深い。 ほんとうに深い。 わからないからこそ、惹かれてしまうのが、どうも詩らしい。 詩を読めば、その詩人と深く繋がる。 つまり、魂の底で繋がるのだ。 どういうことかというと、言葉自体、人を繋ぐ役目を果たしている。 詩人が紡いた言葉は、その詩人にとって大切な宝物。 いわばその人のエッセンスそのものだ。 それを読み手が読むことによって、詩人の世界に触れる、共感する、摩訶不思議な世界に感動してしまうのだ。 わからないことが、具体的