はじめて買ったCD

はじめて買ったCD。
自分のお金でCDを買う日が来るとは想像もしていませんでした。
ここからはCDを初めて買おうと思ったきっかけについて書きたいと思います。

音楽との出会い

中高時代、放送部に所属していて、月に1回音楽を流す番組を企画するのにウォークマンを使っていました。
当時はケータイ絡みの校則が厳しかったため、ウォークマンに頼るしかなかったのです。
それを使っていたのは私が音楽番組を担当する日だけでした。
なんてもったいないことをしたのだろう…と今では猛反省です。

それから時が流れて大学生になり、久しぶりに手に取った私は、なんとかして使えないかと必死に考えました。
あのとき一緒に学校まで行っていた子たちはみんないない。
孤独で、電車の中でも何かしていないと落ち着かないと感じてしまったのです。
そうだ、ここしかない。通学のときに使おう。
これが、音楽にハマったきっかけです。

違和感ある音楽観

ここで1つ問題が。
"音楽を聴く"という時間を作れたことはよかったのですが、私には周りの子たちとは違って推しのアーティストがいませんでした。
○○というアーティストの□□が好き。
というように、心に"なんとなく"響いた曲を"なんとなく"聴いていました。
当然、CDを集めないしライブにも行きませんでした。

私は周りの子たちと同じように推しを作らないといけないと思っていました。
ですが、なかなか思うようにはいかず。
大学生活も終盤を迎えようとしていたそのとき、奇跡が起きました。

思わぬ出会いは突然に

「ねえ!!これ聴いてみて!!」
音楽好きの子に突然勧められた1曲が人生を大きく変えたのです。それはSHE'SのDance With Me。
なにこれ。SHE'S…?初めて聞いた名前だなあ。歌声も歌詞も何もかもが素敵。

他の曲も聴いてみたい!!
そう思ったのは生まれて初めてのことでした。
興味は持っていたけれど、沼にハマるようなものに出会えなかった私にこんな日が来るなんて。
人もモノも音楽も何もかも、出会いは突然来てかけがえのないものになるのだと改めて感じました。

今ではミュージックリストの中にSHE'Sの曲がたくさん入っています。
たくさん、というか全部と言っても過言ではありません。それくらい好きなアーティストに出会えました。

そして昨年には人生で初めてライブに行きました。
画面越しで観るよりもはるかに迫力があって感動しました。楽しかったし幸せな時間でした。
次に体験できるのはいつなんだろうか。とても待ち遠しいです。

おわりに

てことで。
はじめてCDを買ったのはこのアーティストにハマり出してから5ヶ月後でした。
DVD付きのアルバムで、特典でポスターもついてきました。
かなり時間かかったね、と思うかもしれません。
1番最初に買うなら最新版がいい!と心に決めていたので、このタイミングになりました。
それは今でも大切に、大切に、CD立てに置いています。
楽しみあり、涙ありの曲を一度聴いてみてほしいものです。

#はじめて買ったCD
#音楽との出会い
#音楽
#CD
#SHE'S
#DanceWithMe

この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,422件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?