マガジンのカバー画像

オンライン就活

5
運営しているクリエイター

記事一覧

やりたいことに挑戦

「今しかできないことって何だろう」

これまでやりきった経験や、自分の意思でやろうと思ったことをやってみた経験がありませんでした。
何かやってみようと思っても知り合いがいなかったらできなかったり、周囲のクチコミを全部信じてネガティブ思考に走り、やらなかったりしたことがほとんどでした。自分のやりたいことが見えず、いつの間にかみんなと同じ方向に進んでいて、自分はどうなりたいのかが分からなくなっていまし

もっとみる

「今」と向き合う。

「いつかに備えるのではなく、今の自分のベストを選択する」

今やりたいことがわからず、これまで何も考えずになんとなくで過ごしてきました。
やりたいことが見つかっても不安になったり失敗が怖いと感じたりして、次への一歩を踏み出せませんでした。それはまたいつかできる、と先のことばかり考えて今に目を向けられず、やりたい、できると気づいたその瞬間に行動を起こせなかったことが何度もありました。

今の自分があ

もっとみる

後悔しない人生とは

やりたいことって何だろう。
やってもどうせうまくいかないからやめとこう。

大学入学までの私は、やりたいことを自分で見つけられず、誰かがやってるから私も〜となんとなくでやってみたり、考えても分からないことは自分の意思で決めずに他人(親)に決めてもらったりしていました。なので、今の大学に入学したのも自分の意思ではありません。

これまで将来について自分で決めてこなかった私にとって、やりたいことを自分

もっとみる

人生もっと前向きに。

2020年5月8日。
今日のセミナーはお医者さんかあ。
自分とはかけ離れた存在だけど話わかるかなあ。

これは、セミナーを受ける前の私の心情です。
正直に言って、聞くことの楽しさよりも話の内容を書き残すことに不安を抱いていました。
お医者さんは私にとって遠い存在で、そのような人を見ると自分が情けないとばかり思い込んでいました。

けれど、実際に参加してみて考え方が大きく変わりました。遠い存在の人=

もっとみる
人生の振り返り

人生の振り返り

物心ついた3歳から昨日までの自分を振り返る。
ようやく自分年表が完成しました。完成までに時間がかかったけど、10年以上の自分を振り返ることで気付かなかった自分に出会えました。暴れん坊で感情が抑えられない子なんだなあ、と。振り返ってて過去の自分が恥ずかしくなりました。

人生で1番最悪だった過去(いわゆる黒歴史)もあって、その頃の自分を振り返るとほんとにダメな人間だなと思わされました。けれど、そんな

もっとみる