マガジンのカバー画像

こういちの日記

71
東京在住の大学生の日記です。毎日更新したいけど、サボりだから、うまくいかないことも多いです。でも、その時の気持ちはその時でしか感じられないから、大事にしてなるべく言葉で伝えていき…
運営しているクリエイター

2018年2月の記事一覧

This is also trash in the society

Hi, this is Koichi. I have only two days to leave Japan. Until then, I have lots to do. For example, to go and buy toothbrush, take my rain cover in University, and decide which I will buy a guidebook or not. However, I have part-time jo

SNSは便所じゃない

こんにちは、こういちです。大学生っぽいポエムです。3年も経てば、読み返した時心が痒くなるでしょう。 今の時間日付が変わろうとして、一息つく。いつもは忙しない時間だけれど、今日に限っては、落ち着いている。エアコンをつけて寒さから逃げていた。しかし、なんだか今日は冬の寒さを感じ、心地いい。冬が嫌だと毎年言っては、気づくと春が来て冬を味わうタイミングが20年生きてもつかめない。 一年に数回、季節を自然に感じてしまう。意図せずに、寒さが心地いい。 こんな気分にはなりたくてなれる

Early stressful salary person

Hi, this is Koichi. Today, I have a part time job and go to the place to do job. Different jobs are different places, so this is the first time to take a “strange” train on this time. There are so many salary person in Japan and most of t

どう生きるか

こんにちは、こういちです。 今日は1日予定がない日です。久しぶりなので、じっくり何かに取り組みたいと思います。 まず今一番作ってみたいのは、ZINEです。同人誌と言った方がわかりやすい人もいるかもしれません。自費で作る雑誌です。これは早速大きな紙を買ってきて作ろうと思います。

有料
100

オトナは大きい子供

こんにちは、こういちです。 久しぶりにサークルの飲み会に行ったので、今絶賛酔っ払い中です。困りました。頭が痛いです。でも、なんだか久しぶりの感情で思うことがボロボロ出てくるので、ネタが尽きるまで眠くなるまでだらだら書き続けようと思います。 オトナってなんだろうって最近よく考えます。 歳をとったからってどこかでオトナになることはないです。20歳になった途端にオトナと言われてるけれど、ほとんどの成人がどう生きていけば良いのかわからないはずです。オトナたちが勝手にそう決めつけ

横道世之介

こんにちは、こういちです。 春休みに入ってすっかり忙しさがなくなり、落ち着いた生活を送っています。落ち着いているってのは、いいです。変に悩む必要がないし、その時の心にしたがって生活できます。身支度をしなくてはいけない、あと一時間で出発だ、こういうせかせかしている時ってなんだか心が疲れてしまいます。 僕は大学生で、のほほんと生活しています。将来の事なんて明日のことすらよくわからず生活しています。春休みに入ってからは、特にそういう毎日です。 昨日は、映画「横道世之介」みまし