マガジンのカバー画像

[小学生の]国語力をおうちで高める15の取り組み

15
「我が子の国語力を上げたい」そう思っている保護者の方は多いのではないでしょうか。 そんな想いを抱えている保護者の方も多いのではないでしょうか。三児の親であり、学習塾で国語を教え… もっと読む
記事を一つずつ読むよりもマガジンをご購読いただく方がお得かと思います。「全部読みたい」と思っていた… もっと詳しく
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み15 《おはなしづくり》

子どもたちの頭の中にある物語は、大人の常識をはるかに超えています。発想や展開もいい意味で…

100

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み14 《旅の編集者》

子どもに旅の主導権を持ってもらうと、旅の中での各場面で“編集”が始まります。この旅はどう…

100

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み13 《未知の言語化》

まだ知らないことやものに出会った時、人はどうするでしょう。 おそらく、それが何なのかを知…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み12 《ドライブ中の過ごし方》

「『花さかじじい』知ってる?」 「知らなーい」 「『ジャックと豆の木』は?」 「聞いたこと…

100

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み11 《おすすめゲーム》

遊びながら国語力がついたら最高ですよね。 ここでは、ゲームをしながら国語力を高める方法を…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み10 《紙の辞書に親しむ》

「分からない言葉があったら辞書を引こう」 よく聞く話ですが、面倒ですよね。親が面倒だと思…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み9 《日記の続け方》

「絶対続かない」 そう、それが日記です。三日坊主の日本代表ですよね。 でも、日記は、言葉の使い方、漢字を使う経験、文章の構成、表現の豊かさなど、身に付く力が非常に多く、超効果的です。 日常的に言葉をつむいで文章を書く。 究極のことばの学びが日記だと思っています。 嫌われ者ですし、過小評価されていますが、国語の力をつけるためにはイチ推しです。

有料
200

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み8 《本棚をどこに置くか》

ご自宅の本棚はどこにありますか?  子ども部屋でしょうか。 廊下でしょうか。 言葉の力を高…

100

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み7 《書店での本の選び方》

書店に行かなくなりましたね。書店自体も減っています。 ネット書店で買う方が楽ですが、言葉…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み6 《子ども新聞》

今さら新聞なんて。 そう思われるかもしれませんが、ここで取り上げるのは「子ども新聞」です…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み5 《図書館》

時間を見つけて図書館に行きましょう。未知の言葉や、その言葉の運用されている場面、他者の心…

150

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み4 《学校の宿題》

学校の宿題はゆっくり味わって効果倍増 「学校の宿題なんて、サッサと終わらせてしまいなさい…

200

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み3 《トイレ》

中学受験の家庭でよく見る光景? “ことば環境”と銘打つとイメージされるのは、家の中にいる…

100

小学生の国語力をおうちで高める15の取り組み2 《ラジオ》

朝の時間も”ことば環境”に 朝は忙しくて、家族の誰もが慌ただしく過ごしているご家庭も多いかと思います。朝のニュースをテレビでゆっくり見ることも難しいですよね。 でも、簡単にたくさんの言葉を浴びる方法があります。 そう、ラジオです。

有料
100