見出し画像

【公開】超勉強術!目と耳で脳みそに焼きつけるアウトプット型勉強法

こんにちは、ミクロ投資法を教えているかまくらです。

「本を読むのが大変で、なかなか勉強がはかどりません・・・普段どのように勉強していますか?」

という質問を頂きました。僕のガチの学習法を教えます!かなり熱血漢のある(変態的な)学習法ですが、必見です!

僕は電子書籍(kindle)とオーディオブック(Audible)を利用しています。

※Audible(オーディブル)を知らない方はこちら(https://amzn.to/3qwLMr4)をどうぞ!

紙の書籍を買うのは辞めました。
書籍平積み年間180cmほど読んでいた時期もありましたが、さすがに保管場所に困りますし、持ち運びが大変なので電子書籍を重宝しています。
kindleデバイスをもっているわけではなく、スマホもしくはパソコンで電子書籍を読んでいます。
これだと、隙間時間にサクッと読書できます。

※紙の書籍の方が学習効率が高いと言われているので、「電子書籍じゃなきゃ絶対にダメ!」というわけではありません

そして、極めつけはオーディオブック(音声書籍)で「聴く読書」をしています。
このときに重要なのが、“電子書籍で読んだ書籍をオーディオブックで聴く”ということです。

「え?電子書籍で学んだ内容を、オーディオブックでも聞いているのですか?」

と疑問に持たれた方もいると思います。

まさにそうです。
電子書籍で内容を頭に叩き込み、オーディオブックでも同じ内容を頭に叩き込んでいます笑。
これはマジ話です。
オーディオブックで復習している感覚です。

そして、これだけではありません・・・。オーディオブックで聴く際にワンポイントテクニックがあります。

それは・・・“再生速度を1.75倍にして聴く”です。

これの何がいいか・・・。実は再生速度を上げて聴くと、学習方法がインプット型からアウトプット型に変わります。

「勉強した内容を他人に教えると、勉強効率が上がる」

というのを聞いたことがある人もいるかと思います。
はい・・・ただインプットするだけでなく、学んだことをアウトプットすると勉強効率は格段にあがります。

実は、再生速度を上げて聴くと、内容を聴きとるのが困難になります。
すると僕らの脳はどのように内容を理解しようとするかというと、

「過去に読んだ内容はどうだったかな?」

と思い出そうとしながら内容を聴く様になります。
この思い出そうとするという行為が“アウトプット”型学習へとつながり、勉強効率が向上する様になるわけです。
感覚としては、テストの穴埋め問題をがんばって解いている感覚に近いです。

※ネタばらしすると、この学習方法はメンタリストDaiGoさんの受け売りです。

人生は学習だと思っています。
学習こそが人生を豊かにします。
ぜひ、電子書籍とオーディオブックを活用した学習方法を、日々に生活に取り入れてみてください。

それでは~。

【追伸】僕が教えているミクロ投資法に興味がある方は、こちら↓のリンク先に記載されている連絡先にお問い合わせください。

https://wp.me/p86vdr-uB

よろしくお願いいたします。

かまくら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?