見出し画像

【本日の活動】勉強会入れすぎて深夜から自由時間('ω')

こんにちは(@t_kun_kamakiri)

本日の活動ですが、本日3つの勉強会に参加していたため全然自由な時間がありませんでした!

ベクトル解析の勉強会の講師役

朝9時~12時まで初心者CAE勉強会に参加して、ベクトル解析入門の講師役をやっていました。

解説した内容はこちらの2記事ですね!

みなさん優しい方ばかりで「とてもわかりやすかった」と言ってくださいました( ノД`)シクシク…

オープンCAE関西

13時~17時はオープンCAE関西の勉強会に参加していました。
発表内容を持っていこうかとも考えていましたが、全然時間がなく準備ができませんでした_(._.)_

発表している皆さん本当にレベルが高く、いつも自信を失います_(._.)_
もっと勉強して、もっと色々と挑戦しないといけないなーって思ってしまします。

休日に勉強会に参加するような人たちですから、恐らくまわりより際立ってできる人たちだろうと思っています。
あまり自信を無くさず、自分も勉強会に参加していることを誇りに思おうと思います('ω')ノ

ココナラ対応

18時~21時まではココナラの大量に依頼がある案件をやっていました。
最近依頼が多く、本当に時間がありません(;´・ω・)

画像1

アンケートに答えてくれたすべての人が5段階評価の5をくれています_(._.)_
ちなみにずっと満枠です。

いつもありがとうございます。

電磁気学の勉強会

21時~23時まで電磁気学のオンライン勉強会に参加していました。
使っている参考書はこちらです。

本日は聞き役ですが、いよいよ時間変動する電場と磁場を扱う内容となります。
勉強会は現在3人ですが、ご興味がある方はTwitterのDM、もしくはnoteに書き込んでいただければと思います。

わりとワイワイと楽しくやっています(^^)
堅苦しい感じではないので是非♪

というわけで現在が24時なので、そろそろ寝ます・・・・
明日は朝の10時からPython勉強会を製造業コミュティ内で行います。
Python勉強会は僕が講師ですね♪

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?