見出し画像

【本日の活動】朝勉強会。バドミントン。ワインを飲みながらコブクロライブ。

ただの日記です('ω')ノ

朝勉強会

本日は休日ですが、朝に勉強会を入れると生活習慣が乱れないと思って、勉強会を入れました。

本日は制御工学で出てくる状態空間についてのお話でした。

状態空間とは制御工学に限らず、力学的な状態変数や熱力学的な状態変数とも関係する内容ですので、前提知識はあったので面白い内容の勉強ができました。

こういった勉強会が月一であるので、興味ある方はご参加ください。

バドミントン

健康の要素は「食事、睡眠、運動」だと思っています。
睡眠はしっかり取って勉強会に参加できたら、定期的な運動が必要ですね。

今日は、体育館を借りてバドミントンをしていました。

結構、ちょこまかと動くので疲れました・・・・

ワインを飲みながらコブクロライブ

今日、コブクロのチケット購入者はライブ配信が見れるため、ワインを飲みながら見ていました。

飲んでいたワインは「シャトー・ラグランジュ」です。
6800円するので、コンビニで売っている安いワインとは違って酸っぱい感じはせず、美味しかったです。

ワインはゆっくり飲めるし、香りと味の変化を楽しめます。お酒の中でも比較的健康を害さないそうなので(お酒を絶対健康を害すらしい)、趣味として嗜むならワインにするべきかなと思って、少し高価ですが買ってみました。

副業頑張ったらご褒美にワインっていうのは、自分のモチベーションにもなりますね。

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス
コミュニティ➡製造業ブロガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?