見出し画像

【本日の活動】ベクトル解析の勉強会準備。TwitterAPIのブログ記事作成。Pythonの勉強をちょっと('_')

こんにちは(@t_kun_kamakiri)

今日は打ち合わせがあるので会社に行ったけど「え?日付変更されたよ」って言われて「はて('_')??」って思ったら、日付変更のメールに僕のアドレスが漏れていて知らせられていなかったということで、会社行ったけど昼に帰ってきました(テレワークの日だったので('ω')ノ)

夕方からベクトル解析の勉強会の準備

1月30日(土)に↓こちらの勉強会でベクトル解析の先生役をするので資料の内容を確認していました。

今考えている内容は以下です。

【目的】ナビエストークス方程式で出てくる∇演算子の理解のため「ナブラ演算子入門」の内容を扱います。
●∇演算子、勾配、発散、回転
●∇・(∇×v)=0、∇×(∇f)=0の意味
●ガウスの定理 さんのみやさん
●ストークスの定理
●グリーンの定理
●流体力学の基礎方程式

一旦区切って今後についてまとめと相談
やるなら以下
●ラプラス方程式:右矢印:調和関数
●ナブラ演算子極座標表示

僕の担当部分が「∇演算子、勾配、発散、回転」です。

既にブログに書いているのですが今回の勉強会のためにもう少しアップデートをしようと思います('ω')ノ

僕がベクトル解析で使っている参考書を紹介しておきます('ω')ノ

はじめてベクトル解析を勉強するならマセマの参考書で十分でしょう!
物理学科なら大学院入試対策にも十分対応できると思います。

あと、もうちょっと数学的に厳密さを持ちたい場合に↑こちらを読んでいますがちょっと難しいです。

TwitterAPIについてブログ記事を書いていた

Pythonを使ったブログは毎日ちょっとずつ書いています。

Pythonを使ったTwitter操作のライブラリは色々あるんですよね。。。

●requestsとrequests-oauthlib
https://requests-oauthlib.readthedocs.io/en/latest/index.html

●TwitterAPI
http://geduldig.github.io/TwitterAPI/twitterapi.html

●python-twitter
https://python-twitter.readthedocs.io/en/latest/index.html

●twint
https://ichi.pro/python-to-twint-o-shiyoshite-tsui-to-kara-kichona-dosatsu-to-shikakuka-o-shutokusuru-44916665979176

●tweepy
https://kurozumi.github.io/tweepy/index.html

●twython
https://twython.readthedocs.io/en/latest/usage/advanced_usage.html

●twython-django
https://github.com/ryanmcgrath/twython-django

僕は「requestsとrequests-oauthlib」を使っているのですが、まだライブラリをの違いを理解していないですが、どうやら他のライブラリの中身もrequestsとrequests-oauthlibを使っているようです。

使いやすいのをどれでもいいので使えばいいかという感じですね。

Pythonの勉強

Pythonは最近ずっと使っているので細かく勉強しようと思い「独習Python」を読んでいます。

クラスまで勉強して自分の分析用のライブラリを作っておくのがいいかなと思い細かく勉強をしています。


明日は6時起きで「一般相対性理論」の勉強会です('ω')ノ
↓こいつを読んでます!


晩も友人との勉強会です。
勉強会ばっかり・・・

Twitter➡@t_kun_kamakiri
Instagram➡kamakiri1225
ブログ➡宇宙に入ったカマキリ(物理ブログ)
ココナラ➡物理の質問サポートサービス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?