見出し画像

2019年UUUMクリエイター忘年会まとめ

残すところあと8日で2019年も終わるわけですが、たぶん多くの会社さんが今週末とかで年内の仕事納めって感じじゃないかなって思います。
そういう意味ではUUUMも一般社員は今週金曜日でカレンダー上は終わりです。実際には年末のイベントとかで稼働も多いですが。

まぁいよいよ年末ってかんじがしてきましたが昨日はクリエイターさんを一同に集めた恒例の忘年会でした。毎年恒例行事なのでこれをやり終えるとやっと年末なんだなって実感するわけですが、お呼びさせて頂くのは専属契約をさせてもらってるクリエイターさんが中心ですがその数が年々増えていまは500名近くに。集合写真はこんなかんじで。

集合写真1


すごい数ですよね。もうウォーリー捜せって感じです。
ちなみに去年のツイートを探しましたがこんなかんじでした。



来年は本当にどこの会場でできるのでしょうか。そもそも集めることが現実的なのでしょうか。そんな気持ちでいっぱいです。笑

あと、これだけ見るとUUUM結局みんなで盛り上がってるだけじゃんとなりそうですが大いに違います。(日本語が変ですみません)
そもそもがこの忘年会としてみんなで食事したりもしますが、その半分の時間はコンプライアンス研修だったり、講師をお呼びしての講話だったり、ぼくやCOOの梅景から来期以降のUUUMとしてやるべきこと、クリエイターさんのサポート体制についてなど、驚くほど真面目な時間を作ってます。
こんなかんじ。

スクリーンショット 2019-12-23 14.29.40


このコンプライアンス研修も年末だけではなくて、半年に一度必ずやってます。どんなクリエイターであっても集めてちゃんと研修します。それ以外にもコンテンツチェックもやりますし、月いちの定例ミーティングでも色々とコンプラまわりはやります。それぐらい徹底してます。大切なので。
忘年会もここまでのしっかりとした研修含むことをやった上でやっと懇親会としてスタートってかんじですね。乾杯はヒカキンさん。

画像9


そして例年だとビンゴ大会とかでしたが、今年はMCとしてテーブル対抗のクイズ大会をしました。あ、その前に映画「明日、キミのいない世界で」(通称:明日きみ)の動画を流して、映画に出てた2人を壇上にあげてコメントもらうという、彼らにとっては恥ずかしいやつをやりましたね。

画像6


そしてクイズがスタート。全部で12問。テーブルごとで優勝チームには賞金と「クイズ王」という名誉が贈呈されるというかんじです。ここでは抜粋して何問か出題してみますね。みなさん解けるでしょうか??

まずは第一問はライブでこれなかった夕闇からの問題です。

Q1選択肢


毎回こんな4択で出題していきます。ちなみに回答の動画はこちらです。
1問目からなかなかエッジが聞いてますね。(協力してくれた夕闇のみんなありがとう!)


まあ、こういう感じで進んでいくわけですよ。あとはバディに聞いたクリエイターさんが本人がわかってないクイズとかもあります。これもはじめしゃちょーとヒカキンさんの分を上げておきますね。正解はnoteの最後に書いておきますので考えてみてください。


・はじめしゃちょーの2019年東京滞在日数は?

Q9選択肢


・ヒカキンさんが30歳になった瞬間に抱いていたのは?

Q10選択肢


・東海オンエアの出演数で1位はてつや、では2位は?

Q12選択肢


こんなクイズをやったわけですね。ぼくの自己満足かもしれないですが楽しかったです。やっぱり楽しくないとですね。せっかくの忘年会なので。

あとは歓談だったりであっという間に時間が過ぎていったわけで終われば22時近くでしたね。本当に忙しい中で集まってくれたクリエイターさん達に感謝ですし、本当にこれが終わってはじめて一年の締めだなってかんじです。あとはUUUM社員の忘年会も残ってますが....


画像9


兎にも角にも2019年もあとちょっとですね。
引き続きクリエイター一同、よろしくお願いします!



今日も読んでくださりありがとうございます!
またスキ・いいね・コメントもよろしくお願いします。
ちなみにクイズの答えはこちらです。

クイズ答え
はじめしゃちょー:②70日
ヒカキン:①右腕にもふこ、左腕にまるお
東海オンエア:②りょう


以上です。それではまた明日!

良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。