見出し画像

なんかコーヒーを飲みたい気分です

今週と来週と月曜日が祝日なので必然的に稼働日が少なくなってるわけですが、それでも週のはじめは来るわけです。

毎週ですが、週初めは10時から朝会があったり、そもそも9時から経営会議があったりと一番集中してる時間だと思います。逆に午後くらいになるといっきに集中力が落ちるのも正直なところです。
もうちょっと分配しながら臨めればいいのですが...

さて、最近面白い人のお話を聞きました。
その人は還暦くらいなんですが58歳からiQOSを吸い始めたというんです。なぜか?って聞くと健康すぎるからと言ってました。笑

冗談交じりですが、そんないつまでも健康にずっと生きたくないよっていってたのが非常に印象的で、なんか頭から離れないわけです。


そして僕もいま、一番気になるというと、朝くると必ず自販機でお水を買ったりするのですが、いまは買うときにたまたま目が合う、微糖の缶コーヒーが気になってます。

どこかで書いたかもしれませんが、ぼくはコーヒーが飲めません
でもまったく口にできないというわけではなくて、最終的には内蔵として合わずに体調を崩す、お腹を下すという感じの飲めないってやつになります。
スタバのラテももうだめなレベルかなって思います。
なのでスタバはティーラテかチャイティーラテです。


しかし!!


ぼくにもある心境の変化が訪れようとしてます。
それはタイトルのまんまですが、先程も書きましたが気になるんです。コーヒーが。なんか大人の階段を登りたい中学生みたいな感じです。
なんか中二病みたいなこじらせ方ですが。


しかし、またしかし。


もしも体調が悪くなったらどうするんでしょう(知らないという感じですが)というか、別にぼくの体質が何か変わったわけではないので、普通は体調が悪くなります、絶対。

でも気になるんです。
ここまで来るといい加減に勝手に飲めよってかんじですが、はい...


まあ体調を崩すのは良いとして、ポイントはどうして飲みたくなったのか?ってことだと思ってまして、たぶんここ3ヶ月の中とかで僕にもいろんな変化がぐるぐると目まぐるしく起こってる結果、なにかに逃げたいというか、何か違うことをしたいというか、なんかそんな感じなのかなって思います。

いつもどおりなんにも詳しいことが書けなくて恐縮なんですが、なんかそんなかんじです。こっそりとどこかでコーヒーは飲むと思いますが。

もちろん一歩間違えると自暴自棄みたいな感じですが、そこまでではないのでご安心をというか、まあ人間ちょっと悪そうなことをしたくなるよね。くらいでかるーっく読んでもらえれば、それで満足です。

今夜はは稲垣さんの舞台をみてきますのでここらへんで!
またエンタメを勉強してきます。


最後に今日も読んで頂きありがとうございます。
ぜひ、いいね、スキ、ハートをください。
明日へのやる気に繋がるのでよろしくお願いします!

良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。