見出し画像

世の中がバブリーなときにどういう行動原理になるのか?

最近世の中がバブってますよね?

こう言われてもぼくは何も驚かないと思います。だっていまの時代めちゃくちゃみんなお金持ってますもん。ぼくのまわりがどうとかじゃなくて本当に最近は世の中の人々の購買行動が変わってきてるとおもいます。

この年末年始でいろんな業界の方とお話する機会がありましたが、12月23日がいままでは天皇誕生日として祝日だったのが平日の月曜日とかわり、クリスマスが平日として過ぎてく2019年はクリスマス商戦という言葉なかったとみなさん口を揃えて言ってました。

ぼくもこのnoteで書いてますが、最近ではハロウィンがバレンタインデーの規模を抜いた、また12月を前にブラックフライデーなるものがあったりとそもそもこの何年かで1年を通したイベントが増えて変わってきたということもあると思います。

でもやっぱり口を揃えてみなさんがいうのが、まだ世の中がそこまで裕福ではない時はおもちゃだったりゲームだったりとかで、「疑似体験」を得るということが当たり前だったのが、本当に裕福になったいまは「リアルな体験」を得るということを何よりも望むようになったよ。簡単にいうとモノ体験からコト体験ってことですね。


(ぼくがバブリーかは置いといてですが)
ぼくの場合は、質問される最近ほしいものありますか?てことにたいして、モノよりも体験のほうがいいです。と答えます。お金で買えるモノよりもそのときにしか体験できないコトのほうがいまとなっては貴重だと思うし世界遺産を見に行くというその行動のほうがむしろ貴重だと考えになります。

全国民が同じというわけではないと思いますが、クリスマスプレゼントを渡すよりもクリスマスパーティーをする、そしてクリスマスよりもハロウィンのほうが大勢だし、というかんじで消費するタイミングが変わってきてるってことですね。

ここらへんが直近いろんな人と会って感じたことですかね。全体的にいま初めて始まったことではないですが、いままでに輪をかけて加速してるんだなって感じたのでまた書いてみました。

そしてオリンピックが終わったタイミングでまたどう世の中が変わっていくのかは楽しみですね。

昨日休憩したのでちょっとはまともなことを書いてみました。
毎日読んで頂いてありがとうございます。そしてぜひともスキ・いいね・コメントもよろしくお願いします。


あとサムネは関係がないですが、なんとなく実家のねこのトラちゃんです。
それではまた明日。


良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。