見出し画像

どうしていまさら音声サービスをつくったのか?

はじめまして、UUUM鎌田です。
本当はREC.のほうのnoteで書きたいなって思って書いてたんですが、なんとなく自分の想いについてはそのままこっちで書いちゃおうかなって思って結果自分のアカウントで書いてます。(SUGARの場合は向こうで書いたくせに...笑


まずぼくたちUUUMはYouTuberと呼ばれるYouTube上で活躍してるクリエイターさんたちをサポートする会社としてスタートしました。その活動の一環として各プラットフォームさんと会話させていただくことも増えてきましたが、基本はYouTubeです。

それは動画コンテンツというものがビジネスにおいて情報量、コンテンツ力、そしてマネタイズという観点から最高峰にいると思ったからです。

そしてそれはいまでも考えてに変わりはありませんし、むしろいろんなサービスを見てさらに、深く、確信的なものに変わってきてると思います。だったらなんで動画ではなくて音声をやるんだよ?ってところをちょっと書こうかなと。


まずは現状で音声コンテンツとその市場についてはだいたい広告市場として1200億くらいです。動画広告市場が3000億から4000億くらいに比べると伸びてなく、またラジオ広告市場よりも動画広告市場のほうが伸び率がいいんですよ。


さらにいうとだったら、なんで音声サービスやるんだよ??
って思うじゃないですか。ぼくも思います。笑
(別に誰かにやらされてるわけでもないですよ)


でも、市場があるなら絶対にサービスが成功するって確定してることでもないなって思ってますし、そんな計算されたことでビジネスをはじめてうまくいったためしがないですよ。
むしろ先が見えず、でも信じ続けて行動した結果、新しい市場が生まれるってことのほうが多いと思います。ベンチャーなんて。


UUUMは上場してますが、ずっとベンチャーだって思ってます。いつまでも。その中で次にやりたい、信じたいって思ったのが音声というコンテンツでした。

そしてそれはいままでのことを否定するわけではなくて、YouTuberという動画クリエイターであってもTwitterをやったりインスタをやったり、SNSをやる、またはYouTube上であってもラジオコンテンツを発信したりしているということもあり、全く別のサービスを作りたいって思ったことはないわけです。

クリエイターが音声を公開してもいいわけですし。
ただ、いくつか音声がいいなって思ったしっかりとした理由もあります。


・ユーザーに近い立場にあるのが音声
よく動画クリエイターについて「テレビと視聴者の間にいる存在」という表現をぼくは講演する際だったり、説明する際につかったりしますが、「その動画クリエイターと視聴者の間にいる」=これが音声コンテンツ配信者だったりすると思ってます。

親近感と呼ばれる動画クリエイターよりも近い存在な音声クリエイターというのはポテンシャルがあるんじゃないでしょうか??


・能動的より受動的にコンテンツに触れることができる
これもYouTubeというコンテンツを見るときにぼくは「ながら見」をする人はいないんじゃないかって言います。テレビでいうと(ぼくの場合は)、自宅に帰ってきたらとりあえずつけるもの(=BGM)として利用するケースが多いですが、YouTubeは違います。だから影響力もあると思ってます。(コンテンツあたりの影響力として、テレビはマスという規模で影響力がありますが)

ただここ最近YouTubeをみる人が増えた、スマホが普及した、そして余暇時間の奪い合いがスマホゲームだったりSNSとのすべての物事の中で起こってる、そんな中で新しい取り組みをしたいと考えたときに、ぼくはそこで戦うってことは違うなって思ってるわけです。

そんなときに耳のシェア(EAR SHARE)という言葉を聞いて、ドンピシャで納得するものがありました。目のあとは耳か!と。


こんなことを考えてたら、自然と音声サービスってところにたどり着いたってところでしょうか。上記以外にももっと理由があったりとかどういう世界を目指してるのかって色々と考えてることもあるのですが、まあ、最初から全部いうのもそれはそれでぼくはnoteを書いて満足するのではなくて、結果ビジネスをする、結果を出すのがぼくの仕事なので。


なので、今日はここまでで、しっかりとREC.を成長させていく上で続きも書いていきたいなと。ぜひ皆さんもREC.を聞いてみて遊んでみてください。

REC.のダウンロードはこちらから。↓
https://recaudio.page.link/app




最後に。
読んで頂きありがとうございます!そして読んだということで「ハート」をポチってください。人間リアクションは大切です。

あと、人生相談というnoteを書きました。ちゃんと回答していきたいと思うのでぜひあれば書き込んでみてください。

またnote内にサークルがあります。こちらもよければ。



良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。