見出し画像

登る道とか最初から決めてて楽しいのか?って思うわけです

週明け月曜日がスタートしましたね。

朝からバタバタなので今日は軽めで。冒頭は全然関係ないけど香水を聞いてますよって感じです。最近ずっと人気だなってのは知ってたのですがふと聞くタイミングがあったので聞いてます。

こんなに「ドルチェ&ガッバーナ」って繰り返す歌詞もなかなかですね。絶対にこれでドルガバを買う人がいそう。笑


あと本日こちらのリリースを出しました。





さて、毎度のことながら、月曜日なので仕事のことになりますが、たぶんそろそろ同じような事象を違う言い方してるだけなんじゃないかって思うわけですが、また書きます。


今日ぼくはずっと「そんなことはわからない、でもそれは誰にもわからないし、山を登ることは決めて、あとその登り方は道中たのしめばいいので?」って朝から吠えてました。笑


仕事の内容がそのままなんですが、たしかにみんなどうやって?とか色々と聞いてくることもありますし、ぼくもゼロではない、ある程度やり方だったり考え方もある、でもそれって全部100%言わないと前には進まないものでしょうか?


忙しいから言わないとかそういう怠惰な感情ではなくて、逆に100%説明したとしても、それはそれでまた補足をどんどんしていかないといけなくなって、最終的には評論家が増えるだけなんじゃないの?って思うわけですよ。


仕事をする過程で仕方までを1から100%言われないと動けないとかそれは言われたことをこなしてる作業であって仕事ではないとぼくは思います。


そして何度も言いますが、人間大半が作業に時間を取られていて仕事だって思えるときって少ないじゃないかなっておもいます。ぼくの場合もですが。


自分が手を動かさなくてもゴールが決めれる、売上が伸びる、そんな働き方をしたいですよね。(不労所得がほしいということでは全くありません)

このnoteを参考に。


まあ、忙しいのと、たぶん怒りながら書いてるので時間はあっという間に終わりますが、駄文になってると思います。そこは気にせずに。


そして本当に時間がない!誰か助けてーってかんじです。
それではまた明日。(明日は決算発表だ)




最後に。
読んで頂きありがとうございます。
そして読んだということで「スキ」「ハート」をポチってください。人間リアクションは大切です。

そしてお知らせ。
①人生相談というnoteを書きました。ちゃんと回答していきたいと思うのでぜひあれば書き込んでみてください。
②note内にサークルがあります。こちらもよければ。








良いと思ったらサポートお願いします。嬉しいので。 もちろんちゃんと返信させて頂きます。