マガジンのカバー画像

仕事ノウハウまとめ

138
不定期更新ですが毎日投稿してるnoteより、これは自分のノウハウだな!って僕が勝手に思ったnoteをまとめてます。お時間あるときに読んで頂きたいです。
運営しているクリエイター

#ビジネス

既得権益と業界シェアの考え方とは?

まずは最初にお知らせから。 新しくはじめたラジオサービス、REC.で日経電子版NEWSが聞けるよ…

鎌田和樹
4年前
58

頑張ることは基本給

昨日は朝から眠いなー、なんだろ風邪かなーとか思いながら過ごしてましたが午後からはシャキッ…

鎌田和樹
4年前
131

言葉にした時点で進んでる

今朝は非常に眠いなと思いつつ、熱いシャワーを浴びてそこからは仕事モードな1日スタートです…

鎌田和樹
4年前
137

友達がUNOでワザと負けてくれたら嬉しいですか?

最近書いたnoteをぼーっと見ながら、タイトルがなんか面白いといいねが100くらいであとはそ…

鎌田和樹
4年前
116

みんな「嫌われる」ことをビビりすぎです

嫌われても言いたいことは言う ぼくは、言いたいことは言います。気になったことを言わないと…

鎌田和樹
4年前
1,748

朝起きて予定確認して起こる感情

そういえば梨が大好きです。 このあいだツイートしましたが、ぼくは梨が大好きなんです。 もう…

鎌田和樹
4年前
131

言われた通りのことをして怒られ続けてた時代

むかしむかしのまだ僕が前職で働いていた時のお話です。 ぼくは上場企業の子会社の社長の下で一生懸命に働いてました。 自分で一生懸命という言葉を出すことをまったく躊躇しないレベルで本当に働いていたと思います。当時はソフトバンクがボーダフォンを買収したあとで「0円ケータイ」とかが猛烈に流行ったときであり、その後にiPhone3Gの発売と携帯がスマホに変わっていく、そんな時でした。 ぼくは当時は総務という部署で日々管理業務を行ってましたが、そこからの突然の異動でした(詳しくはこち

意思決定したコトの未来

先週から2週間続いて月曜日が休みだったので火曜日からの1週間スタートなんですが、こうなる…

鎌田和樹
4年前
133

エンタメビジネスがどうして難しいのか

今週いろんなところで同じようなことを話したので書いて見ようかなと思ってるこの頃です。ぼく…

鎌田和樹
4年前
147

自己管理ができない人間が仕事をできるわけがない

台風でしたね。月曜日なのに。 UUUMも朝からのたいていの会議がふっとんでいきました。でもポ…

鎌田和樹
4年前
499

ぼくが経営者として大切にしていること

 今日はぼくがどのようなことを考えて仕事をしているのかをお伝えしたいと思います。経営者と…

鎌田和樹
4年前
449

ぼくは仕事をしたくない。だから、楽するための努力は怠らない

仕事しないで毎日1億入ってきたらしあわせでしょ? ぼくには「働きたくない」という気持ちが…

鎌田和樹
4年前
979

異動した時に僕がやるべきこと5つ

異動したら戦闘力がゼロになるわけではない。 当たり前のことを文字にして書いてみました。そ…

鎌田和樹
4年前
232

「人に教える」というのは、仕事ではなくあたりまえのこと

ぼくは礼儀やマナーにうるさい ぼくは19歳から働いています。  多くの同年代がキャンパスライフを謳歌するなか、ぼくは年上の人たちにもまれながら、社会のルールやマナー、礼儀を叩き込まれてきました。  会社の先輩がいつもおごってくれるのを見て、「年上はおごるものなんだな」ということを学びました。他にも「ビールを注ぐときのラベルの向きに気を付ける」「先輩からビールを注いでもらうときは両手で受ける」など、いろんなことを教わりました。  最近は高校や大学を卒業してそのままユーチュ