【訪問看護ステーションの独立支援制度(のれん分け)】の発表を準備しています

【訪問看護ステーションの独立支援制度(のれん分け)】の発表を準備しています

インキュベクス上村です。

私は横浜市内で訪問看護ステーションと介護施設経営などをおこなっており現在も順調に成長しております。

一方、介護サービス提供から知り得たノウハウをマニュアル化することで、訪問看護ステーション開業支援サービスを提供し、全国に1000拠点ほどのステーションづくりを行ってまいりました。

近頃ではグループ内の訪問看護ステーションに勤務する看護師やPT(理学療法士)による独立希望の声が上がっている【のれん分け制度】を考えたしました。

十分な経験を積み、しっかりと
訪問看護ステーションマネージメントを理解した社員に企業オーナーとしての活躍の場を提供したいとの想いから【のれん分け制度】を始めたいとおもいます。

まずは、インキュベクスに現在も勤務するマネージメント層や、訪問看護ステーション管理者のうち希望者からこの制度の運用をはじめてまいります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?