再確認 映画『Rocky Aur Rani Kii Prem Kahani』

Rocky Aur Rani Kii Prem Kahani、1回目は英語字幕がなかったので、なにか理解できてないところがあるかな…と再鑑賞。Pater NagarのINOXはいつも特に断り無しで英語字幕が付いているので、行ってみたら今回も付いていた。

字幕付きで確認できたのは、
・字幕付いててもやっぱりランヴィールは癖が強くて「何言ってるのか分かんない」状態は、変わらない。
・アーリアーの母親役も独特の英国風アクセントで難解な単語を使ってるので、やっぱり何言ってるのか分かんない。
・パンジャービー、ベンゴーリーは、やっぱりオリジナルの台詞はよく分からないけれど、1回目にみた時の脳内補完で特に理解は間違ってなかった。
・エンドクレジットを粘ってチェックしたけど、やっぱりFarahが振り付け担当した曲は不明。

なんと、2回鑑賞しても、特に情報が増えなかった。ちょっと寝落ちした部分がちゃんと観られたくらい。
1か所、ものすごく気になるのが、ジャヤー・バッチャンがアーリアーに向かって『सोचती हो』のような台詞を忌々しく吐き捨てて、アーリアーが結構な精神的ダメージを受けた風なのだけども、コレはどういう意味なのだろう。英語字幕も直訳でYou always thinkみたいな簡単な訳だった。
「ふーん、あんたも考える頭があるんだ」なのか、「考えたからって、それが何なのよ」なのか。日本公開またはNetflixで落ち着いて確認できたらいいのだけど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?