見出し画像

年末調整ってなに?【年末調整/所得税計算】

こんにちは、ナカハラミヤコです。
今日は、「年末調整ってなに」という疑問にお答えしたいと思います。

年末調整とは、その年の最後に支払われる給与で所得税の過不足額の精算を行うことです。

毎月の給与や賞与が支払われる都度、所得税が天引きされています。
その年に納めるべき税額は、生命保険料・地震保険料等の控除を含め、12月31日時点の扶養の人数等で決定されるため、給与から天引きされている所得税の合計額と1年間の給与総額確定後に計算する所得税額が、大抵の場合、一致しないため、年末において再計算され、差額を還付又は徴収し精算を行っています。

下記の表は、月々の所得税の合計と年末調整を行った場合の所得税額との比較です。

① 月々の給与に係る所得税の合計を計算したもの(未年調)
② ①と同じ条件で年末調整を行ったもの

画像1

↓ 以下のサイトで年末調整の計算ができます。

↓ 月々の給与に係る所得税計算は、前の記事に掲載しています。

~まとめ~
年末調整とは、毎月の給与や賞与で控除した所得税の総額と、給与総額確定後に行った年税額との差をもとめ、過不足額の精算を行うことです。
大抵の場合、月々の所得税の総額よりも年税額が低廉になりますので、還付される場合が多いです。
年末調整について馴染みのない方は、最初は難しく感じるかもしれませんが、
適切に申告することで、所得税が還付されることもありますので、少しずつ勉強して理解を深めていきましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?