見出し画像

日本在住日記#8 忘れ物

ワイヤレスイヤホンを失くさない人達を心から尊敬している。
いわば、忘れ魔である自分とは正反対に位置するので、畏怖の念すら覚える人種なのだ。

ワイヤレスイヤホンを失くさないということは、几帳面さの最骨頂である。
あれほど小さなモノにまて気を配れる彼らは、きっと恋人がネイルを変えた時はいち早く察知して、飲み会で輪に入れていない人がいたら声をかけて、手持ちの小説のブックカバーは綺麗なままで、小さな秋を見つけられる豊かな感性も兼ね備えてるはずだ。

それに比べて僕は忘れ物ばっかりだ。

ワイヤレスイヤホンを買って2週間でどこかに忘れて無くした。

ペットボトルはよく置き忘れる。

傘もだ。鍵もだ。

パンツを履き忘れたこともある。

弁当の箸の片方だけを忘れたこともある。

モバイルバッテリーのコードだけ持ってきて本体を忘れたこともある。

モバイルバッテリーを持っていって、スマートフォンを忘れたこともある。

ある日、妙に体が軽いなと歩いていたらリュックサックを玄関に置き忘れていた。

大切な思い出も、忘れてしまったものがきっとあるはずだ。

そんなダメダメな僕は、今も忘れてしまったものを探している。

この話の「オチ」だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?