見出し画像

【声日記】もらって嬉しいコメント・もらって困るコメント

一度話したいなと思っていたことでした。

文字だと冷たくきこえそうなので声日記にしてみました。

URL限定公開です。
よかったらきいてね。


↓簡潔ですが文字にも起こしてみます。


あくまで私個人が思うことで他の人に当てはまるかはわかりませんが私の記事にいただくコメントに関してお話ししますね。

もらって嬉しい・嫌だなって感じないコメント

○応援コメント
いつもみてます。など。

○自分のことを語る内容
自分もこうでした。自分はこういう気持ちになりました。など

○自分が感じたことを語る内容
自分はこう言うふうに感じました。など


あくまでも「矢印が自分に向いている」ことは「そうなんだ、あなたはそう感じたんだね」って受け取れるんですよね。


もらって困るコメントは、

○相手はこうするべきだ
○○したほうがいいと思います

○相手はこうなんだろう
きっとあなたはこう言う人間なんでしょうね

「相手に矢印を向けたこと」を言われるとこまってしまいます。
強くコントロールされるような言葉がとっても苦手なのです。

なぜかというとHSPやACを患う私は自分軸が無いから、そう言った言葉に強く影響を受けてしまうからです。

結果的にそれが自分のためにならなくて、相手の顔色を伺うために動いてしまうようになるからなんです。


もしそう言ったコメントをしたくなったとしたら、受け取るかどうかの判断を相手に委ねるクッションみたいな言葉があると少し余裕や思いやりを感じて受け取りやすさが全然違うなと思います。

たとえば「あくまで一意見ですが参考までに」
「刺さらなければスルーしてください」など。


とはいえスキいただいたり、コメントをいただけること自体はすごく嬉しいんです。

かくいう私も昔はそうやって相手に強くコントロールするような言葉を言ってしまう人間でした。

「こうなんでしょ?」「こうしたほうがいいよ」
そうやって繊細な子を傷つけてしまって離れていってしまう経験を何度もしました。

相手のためを思って言ってるつもりでも結局本人を苦しめてるだけだったんだよなってことに、後になって気づきました。

色々な人がいてその人が言われて嫌なことなんか知るか!って話だと思います。だから自分が言われて困ることを先に提示することでもう少しやりやすくなったら…

コミュニケーションのすれ違いが減っていくといいな…

とおもって自分の取説をすこしお話ししてみました。


今回はそんな感じでした。
いつも見てくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?