見出し画像

長崎鼻灯台|鹿児島県長島町

長崎鼻灯台|鹿児島県長島町 2023年10月19日

1897年(明治30年)4月8日点灯

明治30年に熊本から八代海、南西諸島を経て台湾へと至る航路上に整備された3つの灯台のひとつ(長崎鼻、上的島、戸島。翌年には寺島、戸馳島が設置)。初代は鉄造であったが太平洋戦争で破壊され、1950年(昭和25年)に復旧 。その後建て替えを重ね、1977年(昭和52年)に改築し現在に至る。

全国には「長崎鼻」と名の付く灯台は7基あり、鹿児島県では指宿市に「薩摩長崎鼻灯台」がある。

長崎鼻灯台
航路標識番号 6562
塗色・構造 白六角形
灯質 単閃白光 毎10秒に1閃光
光達距離 15海里(約27.7km)
塔高  15m
灯火標高 27m
初点年月日 1897年(明治30年)4月8日

灯台表 第1巻 平成2年2月


最後までお読みいただきありがとうございました。 投げ銭でご支援いただけましたらとても幸せになれそうです。