見出し画像

出島の灯台|滋賀県大津市

出島でけじまの灯台|滋賀県大津市 2024年6月4日
 琵琶湖の最狭部である今堅田付近は岩礁が多く、1875年(明治8年)に客船「満芽丸」の転覆事故で47名が亡くなったことから同年に船会社が設置した木造の私設灯台。
 灯火は1918年(大正7年)までは灯油ランプ、以降は電灯に切り替わった。
1961年(昭和36年)9月の第二室戸台風により倒壊寸前の状態となったが、地元の保存活動により1973年(昭和48年)に復旧。1989年(平成元年)から点灯が再開した。
大津市の有形民俗文化財に指定されている。

左に見えるのは琵琶湖大橋

参考
『歴史街道 ロマンへの旅(大津市/湖族の郷・堅田)』ABC朝日放送
https://www.asahi.co.jp/rekishi/2007-09-03/01.htm


最後までお読みいただきありがとうございました。 投げ銭でご支援いただけましたらとても幸せになれそうです。